コメント
とも🍀
初節句は、お祝いしても大丈夫てすが、あまり盛大にはやらずに、パパママと3人でささやかにお祝いするといいと思います。親戚と盛大にやって、親戚の中で、昔の考えでお祝い事は一切だめ!って考えてる方がいる場合は、理解を得られず、嫌な思いをすることになるかもしれないです💦
特に忌中は、派手な行動は慎むべき期間なので、49日過ぎたらにするといいと思います😌
とも🍀
初節句は、お祝いしても大丈夫てすが、あまり盛大にはやらずに、パパママと3人でささやかにお祝いするといいと思います。親戚と盛大にやって、親戚の中で、昔の考えでお祝い事は一切だめ!って考えてる方がいる場合は、理解を得られず、嫌な思いをすることになるかもしれないです💦
特に忌中は、派手な行動は慎むべき期間なので、49日過ぎたらにするといいと思います😌
「息子」に関する質問
クリスマスのとき1歳8ヶ月の息子、最近ミニカーにハマっているようなのでクリスマスプレゼントにミニカー関係のものをあげようと思ったのですが、これから先ずっとミニカーが好きとも限らないのであまり大きすぎないもの…
小学生幼児お子様がいる方 水筒何個もってますか? 娘に夏に1L 800と600もってます🤣 幼児息子は1L 580L あるのですが580Lだと今日足りなくてかといって 1Lだと残すので800L買うか悩んでます。 みなさん何個もってますか
どなたか教えてください🙇♂️ 6歳息子インフルなうです! タミフルって昼前に飲んでしまったのですが 夜は飲まない方がいいですか?💦 6時間開ければ飲める??? 先生の話聞きそびれましたああ
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
主催が夫のお母さんでやろうと言っていているので、ダメって思ってるわけではないらいです💦逆に私が、やっちゃっていいのかな?って思って質問させていただきました!