
8ヶ月の赤ちゃんの夕寝と就寝時間について相談です。夕寝後2時間後に就寝しているが、夜中に頻繁に起きる。夕寝時間を短くすると夜泣きが増えた。月齢による問題か、長く起きてもいいのか悩んでいます。
8ヶ月になったばっかです!
みなさん夕寝から就寝時間は何時間くらい空いてますか?
今お昼寝は合計4時間くらいしてます。
夜はこの前まで睡眠退行で7回くらい起きており、ここ数日落ち着いたのか2回くらいになりました。
夕寝から2時間後くらいに就寝なので、夜中頻回起きの原因は夕寝し過ぎなのか?と思い時間を繰り上げて3時間起こしてから寝るようにしたら夜泣きが増えました💦
夕寝から起きて2時間くらいだと少し夜泣き減ります
もう頻回起きなのは月齢的な問題で、就寝まで長く起こした方がいいってわけじゃなさそうですよね🥲
(遮光、湿度、温度、生活音等は対策してます)
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もう数日で9ヶ月ですが、夕寝してません!
12時頃からお昼寝して14時~15時の間から起きて夜19時半頃に就寝って感じです(^^)
ママリ🔰
8.9ヶ月って夕寝がなくなってく時期って言いますよね!!
4時間くらい起きててもすんなり寝てくれるんですね🥹
娘は3時間起きてると寝入ってもすぐ起きるのでよく寝る子なのかな、、と思ってます😅