息子の先生について悩んでいます。先生が謝らせたり、厳しく感じることがあり、不安です。先生に伝えるべきか悩んでいます。
小学校の担任の先生について質問です。
4月から一年生になったばかりの息子がいます。
先日さんすうの教科書を忘れてしまったと思った息子は(結局最終的には学校にあったようです。)
ないと思い、先生に忘れた事を伝えにいったそうです。
すると、何か一つ足りないよ、と言われ、ごめんなさいが足りないと。言わされたそうです。
私としてはなんだかモヤモヤしています。まだ始まったばかりですし、謝らせるのはどうなのかなと。また先生は少し怒った感じだったと言っており、モヤモヤマックス。
これは私が間違ってますか??
子供からの話のみなので若干ストーリーが異なる部分もあるかもしれません。しかし納得いきません。
また給食の時、おかわりをしたそうですが結果残してしまったそうです。すると、先生から頑張ろうね、と言われたとのこと。おかわり残して頑張ろうねと言われないとダメなんでしょうか?
息子には楽しく学校行って欲しいです。まだ嫌気はさしてませんが、その先生だとなんだか先不安です。
この旨を先生に伝えたいのですが、初っ端からこの段階でいうのはモンペなのかなぁ、とか。過保護なのかなぁとか。色々考えてしまってます。また言ったことにより子供にさらにきつくならないかなぁ、とか…
中年女性の先生でバレーボールを長くやってきてるのでそういうルールやマナーに厳しい先生なのかなと思いましたが、こんな時みなさんどうしますか?
- mst(7歳)
はじめてのママリ🔰
前者はもやっとしますが、まあ小学生になったら忘れ物もそんなふうに厳しくなるか…と思います。
後者に関してはおかわりしたのに残すって失礼なことだとおもうのでなるべく頑張るべきだとは思います!
なので何も思いません🤔
どちらも先生には何も言いません!
はじめてのママリ
1年生は学校生活のスタートなので土台作りだと思いますが、その中で、マナーやルールって大事だと思います。
そこが幼稚園保育園との違いかなと思います。
受け取り方はそれぞれですが、私は先生の言葉は気になりません。
言葉に出して謝る事も大事ですし、食べ物を残すことも、頑張ろうね、ならキツくは感じません。
私だったら、おかわりするなら残さない事を注意しますね。
-
mst
そうなんですね。
私としてはまだ数週間。楽しく行ってほしいのでそんなに言われることかなぁと思っています。
ありがとうございます。- 4月25日
はじめてのママリ🔰
最初なので様子見で、された嫌な事などは一応メモしておきます。
その後子供が学校行きたくないなどとなった時の証拠として、、
うちの学校でも担任が嫌で不登校、今年の一年生多いと聞きました💦
-
mst
その担任が嫌なお子様たちの親御さんは学校の方へは何かお伝えしてるのでしょうか??💦
- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
その先生の親が教育委員会だかで、伝えても揉み消された過去があるらしく、、
とりあえず保健室とか、別の学級に行って慣れる事から始めてるみたいです💦
もし本当に嫌で嫌でってなったら、校長先生に伝えると言ってました!- 4月26日
千香
普通かなと思いました🥲
教科書に関しては本当にないか一緒に確認してくれたり優しく話を聞いてくれたりだったら,親としてムッとはしなかったかもですね💦
おかわりは,自分でついだなら「無理はしなくて良いけど」頑張ろうねなら分かります😌
もう少し見守って良いんじゃないかなと思いました🙌
まろん
担任の対応は普通かと思います。
逆に主様はどのように言ってほしかったのでしょうか?
冬
忘れたということは、先生のなにかしら負担が増え、隣の子に教科書を見せてもらう配慮など手間がかかるから謝ってほしかったんですかね…
よくないのは確かなので…
始まったばかりとはいえ、学生ですからここはしっかりと…とおもいました。
おかわりもやはりおかわりしたからには残さず食べきれる量を…ですかね。声はついかけたくなるかも?
言葉のチョイスやニュアンスは難しいですね。
厳しい先生かもしれませんが、それこそまだ始まったばかり。しばらくここは見送って様子を見てみては?
はじめてのママリ
例えば入って半年までは先生が全て受けとめて半年後から今回のように言われだしたら子供も混乱するのではと思います。
私なら最初から言ってもらいたいです。
なので、先生に何かってのは特にしません。
次、同じような事があった時にきちんと出来るように忘れ物が無いかの確認の仕方とおかわりする時は食べれると思った量より少なめにしようねとか対応策を一緒に考えます。
ゆうまま
書いてある通りなら、その先生、もやっとします。
ですが、何も言わない方がいいかなと思います。言ってどうするのかなとも思いますし。
先生に自分の思い通りにさせたいから言うんでしょうか?
様子見ますかね。
子どもには教科書ないと思ったら、しっかり探してみようねとか、給食のおかわりは本当に食べられるか考えてからしようねと子どもがどうするべきかを教えた方が子どものためだと思います。
退会ユーザー
社会のマナーとルールを学ぶ場所でもあるので
特に何も思いません😕
しっかりした先生だなと思います🌟
成長の中では自分の非を認め教えてくれる人への思いを汲み取り
謝ることは決して間違いはなく
当たり前のことだと思います!
はじめてのママリ🔰
主さんはどのように対応してほしかったのでしょうか?
ごめんなさいを言わせないでほしかった。
お代わりしてもお腹がいっぱいなら残しても良いじゃないか!
って事でしょうか?
これに関しては、もう、育児に対する価値観になりますよね。
入学して間も無いから多少は許して欲しいって気持ちが強いんだと思いますが、幼稚園や保育園じゃないので、ルールを学んでいく上で少しずつ厳しくなるのは当たり前です。
もし次に誰かが忘れ物をした時、あの時○○君(さん)は謝っていないのに、なんで自分だけ?ってなる子、なる時期が来てしまいますし、給食も、命を頂いていて、それを作ってる人が居ますし、自分が食べられる範囲で頑張りましょうは当たり前な事だと思いました。
幼稚園が優しかった分、学校の厳しさにモヤモヤする気持ちも凄く分かりますが、これからもっと厳しくなると思います。
ですが、先生はまだ優しく伝えてくれてるはずですよ🙋♀️
mst
みなさまありがとうございました。やはり保育園時代とのギャップ、また、まだ一年生になり数週間なので、楽しく行って欲しいとの気持ちが強く、一緒に探すでもなく、何度も忘れてるわけでもなく。教科書を忘れただけでごめんなさいを強要するのはどうなんだろうともやっとしたい限りでした。
本当まだ始まったばかりなので…。これも価値観の違いですね。色々とお言葉ありがとうございます!
コメント