![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼馴染の結婚式に参加し、息子との授乳のバランスが心配。搾乳器を持っていき、搾乳は水洗いでOK。搾乳のタイミングや頻度が母乳に影響するか不安。
来月幼馴染みの結婚式に参加します
もともと始発で受付きりぎりのつもりでしたが夫が前日休みにできたみたいで前入りしていいよと言ってもらえました
何時に出発しようか悩みます
せっかくなら友だちや元同僚に会いたい気持ちもありますが生後3ヶ月になる息子とできるだけ過ごして授乳していくべきか悩ましいです
母乳寄りの混合です
向こうにいる間は手動の搾乳器を持っていって搾乳しようと思ってますが赤ちゃんが飲むわけじゃないから水洗いでいいですかね?
1日ちょっと搾乳ですごしても、コンスタントに搾乳できなくて時間空いちゃって回数も減ってしまっても母乳減らないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
母乳は多少減っちゃうかと思います🤔
けどまた飲んでれば作られていくと思いますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
薬飲むために1日以上搾乳したのを捨てましたが(多分、生後3〜4ヶ月の時)、量は特に変わらなかったです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なかなか無い機会なので自分なら前入りして存分に楽しみます!
搾乳器は水洗いしておいて、帰ってから消毒でいいと思います!
母乳量は人それぞれですが、例え減ってしまっても戻ると思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日ちょっとじゃ減らないと思います!
せっかく行くんですし楽しみましょう🩷🩷🩷
コメント