
コメント

りこママ
私は子供が食べるのであれば全部あげてました!
でも食べ終わって2、3時間後に何かあっても怖いのでベビーフードの袋置いておいて病院行く時持っていこーって常に思ってました!
症状が出る前に食べたものが明確に分かるので!

みゆ
面倒ですが初日は量少なく取り分けて食べさせてみて、残りは冷凍してました(^^)
大丈夫なのであれば次から普通にあげてましたよ!
-
あーぴっ🌼
初日は一回目の離乳食も二回目の離乳食もそのベビーフードをあげましたか?(>_<)どう進めたらいいのか難しくなってきて困ってます😑www
- 3月29日
-
みゆ
次の日にしてました(^^)
何種類か作り置きしてますし、ベビーフードも冷凍して、ストックの種類を増やしてました!
冷凍してあるストックをいくつか解凍して、短時間で用意しないとグズグズしたりするので…(>_<)- 3月29日
-
あーぴっ🌼
なるほど(>_<)ちょっとアレルギーが強そうな材料が入ってるものは1日1回とかにして進めてみようかなと思いました🤣ありがとうございました(>_<)
- 3月29日

ぽんず
私は袋タイプのでも製氷機でも冷凍して
毎日少しずつ慣らすようにしてます(*´꒳`*)
1袋って全部1回で食べますか(;ω;)?
私の息子はまだちまちま食べます(;ω;)
-
あーぴっ🌼
うちの子は一袋ペロリ+デザートの瓶三分の一から半分食べるんですよwwwなので、外とかにいるときに食べさせられるものを増やしたいなあと思ったんですよ(>_<)ぽんずさんのお子さんに初めての食材を食べさせるときは全部ひとさじから始めてますか?(>_<)
- 3月29日
-
ぽんず
もりもり食べてくれて嬉しいですね♡
私はアレルギー怖いので豆腐やうどんや
アレルギーがなくても初食材だったら
最初は少しずつあげてます😊
(私がアレルギー持ちだから慎重)
多分まだ欲しいんだろうけど私が
気づかずあげてないかもなので
欲しがってたらたげるようにしてみます👏🏻- 3月29日
-
あーぴっ🌼
そうなんですよ(>_<)生まれた頃母乳もミルクもあんまり飲んでくれない子だったのでかなり心配だったのですが、食べてくれてよかったなと思ってます(>_<)💓
やっぱりアレルギーが出そうなものはクリアしたことがある材料を使ってたら少なめにあげてみたほうがいいですよね(>_<)- 3月29日

ぶるぞん
今離乳食は全てベビーフードをあげてるってことですか‥?
バカでごめんなさい🙇♀️💦
アレルギー出ないものだけが入っているなら丸々一袋あげてますよ😊❤でも、初めて食べさせる時は平日の午前中にしてます✨
-
あーぴっ🌼
全てではないのですが、肉とか魚系の下処理が面倒そうなものはベビーフードに頼ってるのですが、一品でのものがなかったり、これあげてみようと思ったものにもう一品別のまだあげてないものがあったりするのでどうしたらいいのかなーと思っていまして…(´・ω・`)
やっぱり午前中の離乳食の時間を狙って食べさせてみても良さそうですね(>_<)- 3月29日
あーぴっ🌼
やっぱりそれで大丈夫ですかね?(>_<)鮭のベビーフードとマカロニが入ったベビーフードが気になって食べさせたいけどどうしよう(>_<)と悩んでました(´・ω・`)www
パン粥とかベビーそうめんはあげてるのでマカロニも大丈夫ですかね?(>_<)