※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフード、9ヶ月に近かったら9ヶ月頃からのをあげますか??それとも7ヶ月からのをあげますか?

ベビーフード、9ヶ月に近かったら9ヶ月頃からのをあげますか??それとも7ヶ月からのをあげますか?

コメント

ゆに

子供の飲み込みや咀嚼食べてくれやすい形状がどちらに近いかで選びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよねぇ
    あと5日ぐらいで9ヶ月なんですけど丸呑みしちゃうから迷ってて💦
    ただなぜかベビーダノンはモグモグしてる感じで笑
    味わってるのかな笑

    もうちょい7ヶ月ので一個試しに9ヶ月からのあげるって手もありますよね🙄

    • 7月3日
  • ゆに

    ゆに

    ベビーダノンは甘くて美味しいのかな😊

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かもしれないですね😊

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月のあげてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 7月3日
ままり

選べる味が増えて嬉しいので、8ヶ月の終わりなら7ヶ月のも9ヶ月のもあげてました!

1人目はどんどん進めていましたが、2人目は月齢通りだと上手く噛んだり飲み込んだりできなかったのでその子にもよると思います◡̈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つ試しに9ヶ月のあげてみるのもいいですかね⁇
    離乳食丸呑みするんですよね🤣💦
    ベビーダノンだけはモグモグしてる感じです笑
    あれこそ丸呑みでいいのに😂

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    うちは下の子が丸呑みタイプで、離乳食の進みが遅かったです💦
    喉詰まらせる事が多くて、月齢より低めの離乳食あげてました!
    食べにくそうだったらクリーム系よりサラサラ系を、固形はちょっと潰してあげるようにしてました!
    ベビーダノンは美味しくて味わってるのかな…😂💓

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち真ん中の子が丸呑みしてた記憶だけはありますがもう昔の事で覚えてなくて😂

    ありがとうございます❣️

    • 7月3日