![🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あると思います😭💦
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
検査された時の状態にもよると思いますが…発熱から半日以上経った時に検査されましたか?
咳鼻は溶連菌とはまた別の症状です。
可能性があるとすれば、3日前に受診された時にたまたま溶連菌をもらって帰ってしまったとかですかね😣
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
ありますよー!
うちも咳、鼻、熱の症状があり、その時クラスで溶連菌とヒトメタ流行ってたので、おそらくダブル感染してるとのことでした。
溶連菌の場合は抗生物質飲まないといけないので、再受診することをお勧めします!
コメント