![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんスペースにはプレイマットか大判の洗濯可能な布がいいですか?歩くようになったら畳だと危ないでしょうか?よだれが気になる今、直接畳は心配です。
畳の上を赤ちゃんスペースにしている方、何を敷いてますか??
プレイマット敷くか、大判のシーツのような洗濯できる布系のもの敷くか迷ってます💦
プレイマットは高いし使わなくなった時、他の使い道ないなあって思って..
大判の布であれば、簡単に洗濯できるしゆくゆくソファカバーとか使い道あるかなと..🤔
けど歩くようになって転んだら畳だと危ないのでしょうか?💦
今はよだれが凄いので、直で畳は気になってます😂
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も畳の部屋を息子の部屋にしてます!
元は私の部屋で元々畳の上にジョイントマット?を全面敷いていたのでそのままにしてます✋
この前ジョイントマットの下掃除しようと思って外したのですが、全然ホコリとかも溜まってなくて、こりゃええわ〜となりました🤣
ママリ
ジョイントマットも検討中です!
硬さはどうでしょうか??
畳の上に敷いていれば、転んで頭打っても大丈夫そうですかね🤔
ママリ
硬さはプレイマットよりかはやはり固めになるのかな??とは思いますが、頭打って泣くことはありますが、アザになったり青タンになったりする程ではなく冷えピタや保冷剤をタオルで巻いたもので冷やせば赤み取れるくらいのものばかりです!
今つかまり立ちにハマってる時期で、トイレなどで離れる時は一応その時につかまり立ちしていたら周りにクッションとか置くようにしています(*ˊᵕˋ*)
ママリ
大した怪我はしなさそうですね🤔✨
下が畳だから大丈夫そうですね!
教えていただきありがとうございました!