

はじめてのママリ🔰
幼稚園の園庭開放、遊び場開放に行ったことがあります。
とある幼稚園はインターフォンで今日の園庭開放に来ましたと言ったら門を開けてもらえます。
もう一つの園は役員さんが入口で案内してくれました!

はじめてのママリ🔰
単純に入園を検討していて雰囲気を知りたいからですかね🤔
あとは気分転換にいつもの公園や支援センターとは違う場所に行きたいからというのもあります!
何ヶ所か行きましたが予約などはなくて直接園に行って保育士さんが入口あたりにいてその場で名前住所を書きました✨ 電話予約して門の前でインターホン押して鍵開けてもらって入って、名前などは書かない園もありました!

さやえんどう
2人目のときに数回行きました。
園によりけりだと思いますが…
行こうと思ったのは、
・支援センターより保育園の方が近い
・保活のために園見学兼ねて
です。
行った保育園は、開放時間に特に予約ナシで行き、門のインターホンで「園庭開放来ましたー」と伝え、中に入れてもらい受付しました。
コロナ後に行ってはないですが、その園は事前に電話連絡が必要になってました。

退会ユーザー
入園を検討していた園に、雰囲気などを見てみたくて一回だけ行ったことあります☺️
毎月第4水曜に実施されていて、自由に参加する感じでした
最初に事務室で、名前の記帳をしたら、あとは園庭で自由に遊んでください、っていう感じでした😁
途中から園児さん達も園庭にでてきて体操したりしてましたが、基本的に園児さんと関わったりすることはなかったです
帰りは特に先生に声はかけず、時間まで自由に遊んでそのまま帰ってください、なスタイルでした(笑)
息子7ヶ月で行ったので、一緒にブランコ乗るくらいしか出来ませんでしたが、園の雰囲気、先生の感じとかが見れて良かったです😊

ままり
保育園ですが、通うところだったので行きました。
園によって違うと思いますが、勝手に入って入口に自分と子供の名前を書くところがあるので、記入して遊んでました。
園庭開放のときは3歳未満の子も一緒に遊んでるので、他の子と一緒にも遊んでました。
コメント