![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの挨拶文について相談です。5月半ばから復職し、保護者向けの挨拶を園だよりに載せたいとのこと。挨拶文の例文やアドバイスをお願いします。
保育士をしているものです。育休明け挨拶(保護者向け)についてききたいです💦ご回答いただけたら助かります…!
1年間の育休を終え、5月半ばから職場復帰します。
勤務中の園から、保護者向けの挨拶を園だよりに載せたいとのお話をされました。
「5月○日から復職させていただくことになりました。
以前はたくさん励ましの言葉をいただきありがとうございました。またお子様たちと一緒に遊べるのを楽しみにしています!どうぞよろしくお願いします。」
というような内容で大丈夫でしょうか。
例文、アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ちゃんにい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんにい
凄いいいと思います!付け加えなくていいと思います
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私も保育士で6月から復帰します。私もはじめてのママリさんとほとんど同じ文章を書きました。
「私自身も0才の息子を子育て真っ最中なので、子育ての悩みなどを保護者の皆様と共有できたらと思っております」
↑この文章も追加で私は書きました✌︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!例文まで助かります^^
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!