

はるママ✿
8時30分から17時まで働いています。
通勤は車で10分程度。
保育園の送り迎えは基本私。
夫が休みの時は夫におまかせ。
保育園の体調不良でのお迎えは夫が休みの日以外は私。
子供がお熱が出て休むのも私です。

a.
朝ゆっくりで旦那さんが送ってくれるなんて羨ましいです🥺
8:50〜16:50(30分だけ時短)で、朝は8時前後に出発、帰宅は残業もあり(時短とは😨)18時前後です。
1歳前からそんなんですよ〜
はるママ✿
8時30分から17時まで働いています。
通勤は車で10分程度。
保育園の送り迎えは基本私。
夫が休みの時は夫におまかせ。
保育園の体調不良でのお迎えは夫が休みの日以外は私。
子供がお熱が出て休むのも私です。
a.
朝ゆっくりで旦那さんが送ってくれるなんて羨ましいです🥺
8:50〜16:50(30分だけ時短)で、朝は8時前後に出発、帰宅は残業もあり(時短とは😨)18時前後です。
1歳前からそんなんですよ〜
「お仕事」に関する質問
もう開き直って居座っていいでしょうか? 2年間育休を取ったのち復職しました。 しかし、私が育休中に代わりの人を雇っていて私は産休前の仕事から外されもう用なしになりました。 出社しても暇な時間がほとんどで干…
育休から復職する意味って、会社から必要とされてなくても金銭的な理由だけでいいですよね? 来月復職予定です。 事務なので慣れれば誰でもできる仕事で、私の休職中に代わりの人も雇われて人員は足りているそうです。 知…
きょうだいがいらっしゃる方、 学童はどうされてますか? 今うちは男の子で2年生で お留守番も出来ますが 家だとゲームばかりになるし 一応学童行ってます。 次の春から弟が1年生で入学しますが 学童に入るか悩んでいま…
お仕事人気の質問ランキング
コメント