![みふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休から職場復帰して初日、上司が理不尽な態度で、同僚も不満。前の上司の理解が恋しい。子供のことで休みづらく、辞めたい気持ち。
育休から職場復帰して初日だったんですけど、もう辞めたいです。休んでいる間に上司が変わっており、その上司がなんかやばいやつで、、。子持ちの私のことをいらないって言ってたのを人づてに聞いていたからその先入観もあったんですが、今日社員番号を忘れてしまったので聞きに行ったら、知らねーよと言われました。あとわたしに対してではないけど、社員に理不尽なことで怒鳴ってました。
同僚たちはみんな上司を嫌ってるみたいです。
とてもじゃないけど、子供の風邪などで休みたいとか言える空気でもなかったです。前の上司は子育てにも理解があっていい人だったので戻ってきて欲しいです😭
こんなことで辞めたいなんて、わたしは心が弱いんですよね。でもうちに帰ってきたら涙が出てしまいました。
- みふ(1歳10ヶ月)
コメント
![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドッスン
いやいや、やめたいって思って当然です!
私もGW終わったら復職なので、
知らねーよなんて上の人に言われたらなんて返そう‥って自分に置き換えて考えてみようと思います笑
でもみんなその人嫌いなんですもんね!味方がいて心強いじゃないですか🤣♡
というか、そんな言葉遣い、いい大人がしていいんですかね?
会社に相談窓口ありませんか?
パワハラになりますよ!!!とか脅すとかできませんか?笑
みふ
優しいコメントありがとうございます😭
ただ、シフト制で同僚とはシフトがあまり被らないので憂鬱です…
前の上司は妊娠したときも喜んでくれて、ここなら子供いても働けそう!と思っていたのにがっかりです😞
気が弱すぎて脅すとかはできないです🤣でも相談できるところはあるので相談します!