![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園後すぐ体調不良で休みが続き、不安になっています。有給を使いながらも休みが続き、これから先のことが心配です。
保育園入園して3週目
早くも今年1年不安になってきました😭
育休が終わり4月頭に復帰でしたが
入園式や慣らし保育があるため有給を使い、
2週目でお休みして慣らし保育延長になり
翌週も有給使って、なのにまた体調不良でお休み😇
熱は下がったけどとりあえず明日も様子見でお休みだし
やっと自宅保育終わる!!って思ったのになんだかんだ
休みすぎてほぼ自宅保育みたいな感じだし…
入園したら保育園の洗礼とか、しばらくは体調不良とかで休むこと多くなるのは覚悟していたけど、まだ仕事始まってもないのにこれから先が不安すぎます😂
有給MAXあるし7月くらいにはまた付与されるから〜!って言われたけど、付与されても足りなくなる気しかしない😱
- ママリ(1歳10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初はすぐ熱とかで呼び出されたりお休みしていましたが、だんだん免疫もついてきて休む回数減ります😌
ですが、1年ぐらいは呼び出しや発熱でお休みは覚悟しておいた方がいいかもしれないです😭
娘は月1で呼び出されてました笑が、1年後には風邪引いても発熱する回数減りました!
大変ですが、頑張って下さい☺️
ママリ
やっぱり最初はそうですよね
2人とも今年1年でいっぱい免疫つけて欲しいです😂
職場はママさんも多いので急なお休みや早退にも理解はある方ですが、ほんとすみませんって感じです🥲
ありがとうございます!
旦那とも協力しながら頑張りたいと思います😭