![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肉卵牛乳以外ならうちなら余裕でいけます🙆♀️
お子様が何人で何歳か分からないのでなんとも言えませんが🫢
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
我が家の人数なら一週間でなら余裕で行けますね
最近は物価高で以前と同じ感覚で買うとあれ?ってなりますよね🤣
-
ママリ
3人同い年です🥺
余裕ですか?
すごい🥺
どんな感じで買い物してますか?
決めてから買い物行くとか?- 4月23日
-
めー
そうでしたか✨
ケチなので最低限しか買わないからかもです(笑)
私は買い出しに行く前にメニュー決めて、日用品なども書き出して
から買い出しに行きます!- 4月23日
-
ママリ
えらーい🥺やはり最低限にですよね💦
ちゃんと書き出して行かれるんですね🥺
まずそれから始めて一万位内で収まるようにがんばってみます🥹- 4月23日
-
めー
ありがとうございます😊
そうですね、抑えようとすると💦
ケータイのメモアプリで書き出してすぐ確認できるようにしてます。
色々大変ですよね…お互い頑張りましょう✨- 4月23日
-
ママリ
光熱費もすごーーーくあがったし、日々の出費も増えまくりで抑えられるところは抑えられるようにがんばります🥹
- 4月23日
ママリ
買い物するとき買うもの決めてから行きますか?
子供は1.3.5歳の三人です👶
はじめてのママリ🔰
大体1週間分考えていきます😊
そして余計なものは買わないです🤣
ママリ
余計なものを買わないって大きいですよね🥹
何も考えずに買い物行ってしまってるので考えてから行くと抑えられそうですかね🥺
はじめてのママリ🔰
私は決めてから行くとだいぶ変わります🥰
チラシ見て値段もできる限り計算してます笑笑
決めてから行けばこれは要らない!ってすぐ分かるので余計なもの買わなくなり余らせる事もなくなりました😉🩷
ママリ
わたしも1週間まとめて買うから献立を考えられなくていつもその場で適当にカゴに入れて行ってるので、そこを気をつけてやってみます🥺