
コメント

退会ユーザー
実家を売却しその頭金で先月、築50年の家ごと買いました。
これから潰して、そこに新しい家を建てる予定です。
今って土地の価格上がってるので建物付きでも売れますよ!

ママリ
立地が良いならいくらでも売れますよ!
周辺の相場などを調べてから不動産屋さんに相談すると良いと思います😊
母は、祖父母宅を売って欲しいと散々しつこく言われて売ることにしたのに、契約時に家の中身は空にして欲しいとかふざけたことを言われて、知識もないので言われるがままに100万くらいかけて処分してました。
無知だと良いようにカモられるので、いろいろと調べてから売ることをおすすめします!

退会ユーザー
上物ありの現状渡しで売却することが可能ですよ✨
ただ、エアコンや家具などの残置物は売主が撤去するのが基本です🥺
土地代-解体費くらいで売れることが多いです✨
-
退会ユーザー
今上に返信している方の返信内容を読みましたが、「家の中身は空にして」と不動産屋さんが指示するのは当然です。
わたしがコメントに書いた「残置物撤去」というのが、このことです😊- 4月22日
-
ママリ
上に書いた人間ですが、売りたいと一言も言っていないのに親戚伝いでしつこく売れ売れと言ってきた挙句に残置物撤去しろは傲慢すぎるから、売ってほしいなら現状渡しでと言えば済んだことで、従う必要がなかったという話です。
無知だと言われたことを鵜呑みにしてそういうものだと思って受け入れてしまうので、ある程度の知識は必要ですと言ったまでです。- 4月23日
-
退会ユーザー
傲慢じゃないですよ。
現状渡しでも、通常残置物は売主が撤去するのが決まりです。
独身の頃大手で不動産仲介していましたが、売主が自己判断で残地物残していたせいで弁護士さんに入ってもらったケースもあります。
それを知らないなんて、まだまだ無知だと思います。- 4月23日
-
退会ユーザー
ゴミを仲介業者や買主に処理してもらおうとしている方が傲慢ですよ🥺
- 4月23日
-
ママリ
売るつもりがないのに親戚を使ってしつこく圧をかけてきたとお伝えしましたよね?
売って欲しいけど残置物は許さん、は傲慢です。
残置物を撤去しなきゃダメと言うなら売りたくないのに売りません、で済んだ話ということです。- 4月23日
-
退会ユーザー
そもそもカモられてもないですし、「家の中身は空にしてほしい」はふざけた発言でもないですよ。
間違った情報は流さない方が良いと思います。
確かに売りたくないなら売らなきゃよかったですね。- 4月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとですか!!😭
希望が持てました😭