![rnrn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が怒りっぽくなり、抱っこを求めるようになった。妊娠報告のタイミングや反応について相談したい。
【上の子への妊娠報告】
現在3歳、5歳の息子がいます。
3歳の息子は、新年度始まって
環境が変わった事もあるのか
最近怒ると
私にのみパンチをしたり
抱っこ(必ず立って抱っこ)を
求めてきます💦
職種もフルタイムの保育士で
担任をしています。。。
旦那は、妊娠がわかってから
3歳の息子が私に抱っこを求めると
パパが抱っこしてあげる
と言い抱っこしてくれるのですが
息子は、ままがいい〜と...💦
パパ的には、
抱っこの件もですが怒った時に
お腹をたたく姿をみて
もう早めに息子達にも報告しようと
言ってるのですが
今の息子の精神面的に
言ってもいいのか分からず...💦
Q皆さんどのタイミングで
報告されましたか?
Q反応や、その後の変化などどうでしたか?
- rnrn(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
妊娠が分かってからすぐ
伝えました!!
お腹に赤ちゃんいるよ と
伝えてこれから抱っことか
あまり出来なくなっちゃうけど
ごめんね と。
それからお腹に
話しかけるようになり
毎日のように赤ちゃんの
話しをしてきます😌
コメント