※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日初めてのワクチン接種です💉親が子どもを抑えつける感じでしょうか?💦やはり最初は泣きますよね🥲

明日初めてのワクチン接種です💉
親が子どもを抑えつける感じでしょうか?💦
やはり最初は泣きますよね🥲

コメント

2児のMaMa💙🩷

私の病院は親が抱っこして打つ場所以外は親が抑えて腕だったら看護師さんが腕を固定してって感じです!

泣きますねー。私の息子はうち終わって泣くって感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、うまくできるか心配です😂
    ですよね😂あーなんかこっちがドキドキ不安です😱

    • 4月22日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    指示してくれるので大丈夫ですよ!!
    私は旦那がついてきて旦那がしてましたが旦那は頭がついてっちゃっててよくお医者さんにパパさん頭上にあげてーっていわれてました🤣🤣

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    看護師のいうことをよく聞いて頑張ってきます💪
    ありがとうございます😊

    • 4月22日
まどか

私のかかりつけでは…
①看護師さんと母親が向かい合って座る
②子どもを横向きに抱っこして、片方の足を膝に挟む
③片方の手で脇、片方の手で頭を、母親の体に引き寄せて固定(母は椅子の背もたれに背中くっつける)

で、看護師さんが腕を押さえつつチックン!て感じです。
一応アンパンマンソングが流れてたり、おもちゃであやしたりしてくれますが、まぁ効果はそこまでです笑

うちの子は注射の時だけ泣いて、打ち終わったらすぐ泣き止んでくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おーーそれはガッチリ固定できますね!
    不安ですがイメージできました!
    ありがとうございます😊

    • 4月22日
ほー

ドキドキ緊張しますよね💦
私は、看護師さんが補助して下さった時もありました。
2ヶ月の時は一気に4本(+ロタは経口)打って、もうギャン泣きでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー💦
    絶対ギャン泣きです😭
    終わったらひたすら声かけてあやそうと思います😭

    • 4月22日
  • ほー

    ほー

    注射されてる間はギャン泣きでしたが、打ち終わったらすぐけろっとしてましたー😂
    ちなみにBCG(ハンコ注射)は全く泣きませんでした😂
    可哀想にはなりますけど頑張って下さいねー!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもギャン泣きしたあと、終わったらすぐ泣き止みました☺️無事に終わりました❤️
    ありがとうございました☺️

    • 4月24日