コメント
退会ユーザー
弁護士を付けたら、弁護士と保険会社で話をつけるので、ももこさんには相手の保険会社から連絡は来ないかと思います。
私も弁護士特約で弁護士つけましたが、そこからは弁護士さんが全てしてくれてたのでどうなったかの結果は弁護士さんからしか聞きませんでしたよ。
退会ユーザー
弁護士を付けたら、弁護士と保険会社で話をつけるので、ももこさんには相手の保険会社から連絡は来ないかと思います。
私も弁護士特約で弁護士つけましたが、そこからは弁護士さんが全てしてくれてたのでどうなったかの結果は弁護士さんからしか聞きませんでしたよ。
「保険」に関する質問
車2台保有してる方、2台で車の保険はどのくらいですか? 去年保険変えたんですが13000円くらいで高いかなと 感じています。人によって違うのは承知しております。 ゴールド免許で、夫婦のみで乗っていますが みなさんは…
来年から扶養(社会保険加入)を外れて働こうと思っています ただ、201万を超えるかとても微妙なラインで、令和8年分の扶養控除申告書の記入をするべきか悩んでいます。 もし記入せずに、私(配偶者)が201万円を超えなかっ…
妊娠初期の陰部のかゆみについて。 現在5週で来週(6週)に入ってから初診に行こうと思っています。 よくカンジタになりやすく、肌も弱い為おりものが出る時すぐ痒いです。 妊娠発覚前にカンジタなっていて、塗り薬と膣錠病…
お金・保険人気の質問ランキング
ももこ
コメントありがとうございます!
すみません!説明不足でした。
弁護士さんに連絡が来なくなったんです🫨
退会ユーザー
弁護士つけてる限りは逃げれませんので、状況を見て書状を送られると思いますよ。
ももこ
そうですよね、逃げられませんよね😅
このまま連絡がなければ裁判するか決めてください、と言われたので、その際の費用はどうなるのかな?と思いました😅
退会ユーザー
私の経験では、私も事故にあった時に保険会社ではなく追突してきた人と連絡が取れず保険会社の人も動けない状態でした。
なので、保険会社と連絡が取れないのか、相手の方と保険会社の方が連絡が取れずに話が進まないのかはわかりませんが、、、
いきなり裁判ではなく、書状を何度か送って、いつまでに連絡ないと裁判になりますよ、不利になりますよ、と言う形で言い方悪いですが弁護士さんが若干脅しにかかると思います。
私はそれで一気に話が進みました。
裁判になるほど面倒なことはないと思うので、、、
費用に関してはまずは依頼者が負担して勝訴したら加害者に請求はできると思いますが全額なのか一部なのかまではわからないです💦
ももこ
なるほどそういうこともあるんですね😅
こんなに話が進まないとは思わず、、でした😅急ぐわけではないですが、早く進んでほしいです😅
弁護士特約の補償から支払われるということですよね?なので私自身が払うことはないのかなと思っているのですが違うのですかね😭
退会ユーザー
さっさと終わらせたいですよね💦
費用に関してはそこまでは私もわからないです😭💦
すいません💦💦
ももこ
ほんとに😭
いやいや、こちらこそすみません🙇♀️
たくさん教えていただきありがとうございます!!