
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼寝のみ生後10ヶ月まで抱っこで寝かせてました😫
・たくさん遊ばせて程よく疲れさせる
・部屋を暗くする&音を出さない
・最初は添い寝で高速お尻トントン
平均の寝かしつけは10分くらいですが、なかなか寝なかったり起き上がろうとしてもおもちゃで遊ぼうとしても無理矢理横に寝かせて泣いても騒いでも横に寝かせてとにかく気合いで40分くらいお尻トントンして寝かしつける日もたまーにあります😅
はじめてのママリ🔰
お昼寝のみ生後10ヶ月まで抱っこで寝かせてました😫
・たくさん遊ばせて程よく疲れさせる
・部屋を暗くする&音を出さない
・最初は添い寝で高速お尻トントン
平均の寝かしつけは10分くらいですが、なかなか寝なかったり起き上がろうとしてもおもちゃで遊ぼうとしても無理矢理横に寝かせて泣いても騒いでも横に寝かせてとにかく気合いで40分くらいお尻トントンして寝かしつける日もたまーにあります😅
「1歳」に関する質問
1歳過ぎの子、夜泣きではなく夜中のどが渇いたといっておきます。 寝る前にお茶飲ませているのですが、そもそもそんなにお茶が好きではないのでそこまで飲まないか、まったく飲まずそのままベッドに入る日もあるかと思い…
今検査薬で妊娠してることが分かりました。 私は21歳で夜職をしています。 相手は年上で仕事をしていません、 金銭的にも余裕がある訳でもなく今後の事を考えると不安でしょうがないです 無責任に命を宿してしまったこと…
1歳から保育園に通う事について沢山の意見を聞かせてほしいです。 現在1歳の子がおり保育園に通っています。 本当は1歳から預けるのがとても嫌でした。 自営業なのでどうしても働かなくてはならず、仕方のないことなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり習慣づくまで根気強く横に寝かせるしかないですね😣
長男がもうすぐ幼稚園に入るので、入園したらネントレしようと思います😣✨