
妊娠が判明し、21歳の女性が不安を抱えています。相手は年上で無職であり、経済的な余裕もないため、今後について悩んでいます。相談できる人もおらず、無責任に命を宿したことに対する不安が大きいです。アドバイスを求めています。
今検査薬で妊娠してることが分かりました。
私は21歳で夜職をしています。
相手は年上で仕事をしていません、
金銭的にも余裕がある訳でもなく今後の事を考えると不安でしょうがないです
無責任に命を宿してしまったこと、相談できる人が周りにいない事、不安だらけでどうしたらいいか分からないです
厳しい言葉でもいいので皆さんのお言葉、アドバイスが欲しいです
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント

ちびっこかいじゅうまま
生理予定日から何日後でしょうか??
相手の方には妊娠していることを伝えられましたか??

はじめてのママリ🔰
まず、不安や罪悪感があって
ここに投稿されたと思いますので
それができただけでもまともだと思います!
私は今5人目妊娠中ですがいわゆる
デキ婚で貯金ゼロ、後々旦那の借金発覚でお金に余裕なんてこれっぽっちもなかったです。
でも私も相手も降ろす選択肢はなく、
お互い好きでいたので夫婦となり、
今はそれなりに生活できています😄
お金と時間には余裕なんてありませんが😄笑
誰だって、計画通りにいかないし、
経済力もあり夫婦仲良くても子供に虐待をする親もいると思いますよ!
未来なんて分からないから、
お互いがどうしたいかで決めるべきです!もし、降ろす選択をしたら
今後気をつけるべきだし😊
不安なんて誰でもあるものだから!
後悔のない選択を😊
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます、!
お子さん5人、、!!
苦労も幸せも沢山経験したままさんのお言葉ありがたく大切に受け取ります😭
後悔のない選択できるように頑張ります- 7月9日

退会ユーザー
おめでとうだけ言って寝てしまいました←というコメントを見ましたが、それだけでもうお別れすべきだと感じてしまいました。
その方は、結婚されたあと、あなたと子供のために頑張って働いてくれますか?
あなたが妊娠中や出産の時に助けてくれますか?
妊娠したことを心から喜んでくれますか?
-
はじめてのママリ🔰
正直彼が働いてくれる未来も支えになってくれる未来も見えません、
どうしたらいいか分かりません、- 7月9日

はじめてのママリ🔰
私も不安でしたが、
まだ若いからお金なんて後からどうにでもなる!!
って励まされました。
ちゃんと貯金して、親になる覚悟を決めてからにしようと思ってたのに、、ってめっちゃ悔やみました。
でも今はなんとかなるかなーと思ってます。
ちょっと奇跡的な授かり方をしたので、赤ちゃんが早く来たかったんだなと思うことにしました。
相手には仕事させてください!!!
はじめてのママリ🔰
生理予定日から17日後です
伝えましたがおめでとうだけ言って寝てしまいました、