※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
産婦人科・小児科

1歳半の娘が鼻水と中耳炎で悩んでいます。小児科で中耳炎と診断され、アレルギー性鼻炎と判明。薬を飲んでいるが鼻水が増えてきて悩んでいます。再度の診察を検討中です。

1歳半の娘なんですが、鼻水が何ヶ月も出続けていて、耳をつんつんしてタイタイと言ったので、2/10に小児科に行ったところ両耳中耳炎でした。
鼻水が緑なのでアレルギーではなく風邪からの鼻水で、鼻水が溜まっての中耳炎かなーって言われました

一応アレルギー検査もしてくれて、全て陰性で中耳炎の薬をもらい、飲み終わった頃にまだ少し鼻水がでていたのと、中耳炎が治っているか診てもらいに2/18に今度は耳鼻科に行ったところ、アレルギー性鼻炎と言われました。

そこでもアレルギー検査を勧めてきたので、先週やって陰性でしたと伝えたところ、少しムッとされ、それ41種の方やりました?みたいに言われ、陰性でもアレルギー性鼻炎ありますからと言われアレルギー性鼻炎の薬を2週間分だされました。

一応薬も飲ませて鼻水もメルシーポットを購入して吸っているのですが、緑の鼻水がまた日に日に増えてきて、鼻の奥か喉の奥に鼻水が溜まっているのかゴロゴロいってます

薬飲み終えるまで様子みるか、また小児科に行ってみようか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら小児科もう一度行ってみます

  • ちぃ

    ちぃ


    早い返信ありがとうございます(^^)
    ですよね
    アレルギー性鼻炎では無いような気がして
    次の休みに小児科行ってみます。

    • 4月22日