※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Noa
妊娠・出産

33w5dの逆子で緊急帝王切開し、未熟児の男の子を出産。入院費用や高額療養費の限度額に関して教えてほしいです。

こんばんは、わからないことばかりで質問させていただきます!

33w5dの逆子なんですが
昨日急遽陣痛が起こり病院着いた頃には
子宮口が4cmの全開で赤ちゃんの足は見え
設備の整った病院に緊急搬送からの
緊急帝王切開で1841gの男の子出産しました。

未熟児なので保育器の中です(;;)

多分赤ちゃんは1ヶ月程は入院です。



そこで質問です。
赤ちゃんは未熟児の特別な支給があるみたいなんでそこまで実費でかかる負担は少ないそうなんですが、私は緊急帝王切開で個室などなんかとてもお金がかかりそうなんですが...限度額のやつとか高額療養費?とかやり方がわからず、教えていただきたいです(;;)

コメント

ゆめとママ

高額医療申請は市役所などに行き手続き出来ますよ。
会計前までに手続きが間に合えば
病院の窓口での会計の負担が減ります。
手続きが間に合わなくても
会計後に、役所に行くか
手紙が家宛に届くはずです(^_^)

生命保険には入ってませんか?
入ってるなら帝王切開なので
保険が効くと思いますよ(^_^)

Noa


ありがとうございます(^^)

Noa

詳しくありがとうございます(^^)

帝王切開の場合、保険が効くので、高額療養にはあたらないんですかね?

ゆめとママ

高額医療にもなりますし
生命保険もおりますよ(^_^)