

初めてのままり
38週6日で予定帝王切開でしたが、37週4日に破水してしまい、緊急帝王切開になりました!
たまたま入院してたので破水かもって思って看護師さん呼んでから、すぐ診察と破水検査でした!
破水確定してからはそのまま手術準備になり、30分程で手術室に向かったと思います!
破水して生まれるまでが1時間半くらいでした!
入院していたのでお家にいる場合とちょっと違いますが💦

ゆうき
38週4日の予定で38週0日で破水して緊急帝王切開でした!
私の場合元々切迫で子宮口が開いていたのもあり念のため入院中だったのですぐに手術でした!
旦那が来るのを待ってくれて結局破水から1時間後に手術でしたよ!

はじめてのママリ🔰
38週6日で予定してましたが、陣痛スタートで37週0日でした☺️
朝8時頃陣痛6分間隔で病院へ行き、NSTで本陣痛確定。
「薬で陣痛抑えて予定日まで待ってもいいよ」と言われましたが(破水してなかったので)、ちょうど正期産に入った日だったので、薬が保険適応外となりそのまま産むことにしました。
個人病院で、予定帝王切開の場合予約日以外のオペが不可とのことで、総合病院へバタバタ転院。
救急車で搬送。
総合病院到着は10時くらいだったかと思います。
そこからエコーでじっくり見てもらったり(病院側も初めてだからでしょうが、エコーはかなり時間をかけてありました)、
たまたま仕事が休みで上の子と過ごしていた主人に病院に来てもらわないと行けなかったので、車で1時間ちょい離れてる実家に急いで電話し、姉が姪守りに来てくれました(たまたま姉も仕事休みで大助かりでした😮💨)。
主人の到着を待つだけで約2時間、そこから手術の同意サインや手術着への着替えなどなど随時バタバタと過ごして、オペ室に入ったのは確か12時頃だったと記憶してます。
そこからはそう時間かからず生まれました☺️
コメント