
コメント

ピピちゃん
ご飯物とオカズ系、1つずつあげてましたよ〜

ぴよぴよひよこ
うちもおかすとごはんそれぞれあげてました。
-
dolce
ご飯物1つのみだったので、これからはおかずも持ち歩きます。
瓶タイプの物を使われてますか?- 3月28日
-
ぴよぴよひよこ
うちは和光堂のレトルトパックのもの持ち歩いてました。うちの子結構食べたので、9カ月以降は100g入りのレトルトおかすとごはんそれぞれ食べてました😊
瓶タイプは重くなるので、うちは使ってなかったです。- 3月28日

Lieb
ご飯とおかずあげてました!
ちなみに基本はランチパックになっているもので、それでは足りなくなった頃はキューピーの瓶100入っているやつとおかずは70だったか80入ってるやつかパウチ使ってました。
今はお弁当作ってますが、たまにご飯だけ持って行っておかずはBF使うときもあります。
-
dolce
なるほど、そうですね!
お粥を卒業したら御飯だけ持って行くという手段もありますね。- 3月29日

さくら
うちは、ご飯だけですね。
和光堂のやつです。
最近は量足りなくて考えてます(^^)
-
dolce
同じ方がいて、なんだか安心しました。
足りなくて機嫌が悪くなるという事はなかったのですが、栄養的にどうなんだろうと思いまして(^^;;
うちも考えます。- 3月29日

みゆ
お出かけのときは和光堂のお弁当シリーズです。
ごはんとおかず80gずつですが、完食してしまいます…(>_<)
-
dolce
和光堂のお弁当シリーズ高いですよね。
なので、たまぁにしか使ってなかったです(´-`)- 3月29日
-
みゆ
持って行くのも大変ですよね(>_<)
上の子のときは離乳食完了時期には3歳未満無料の自然食ビュッフェやごはんおかわり自由のお店選んでました!笑- 3月29日

こぐま☆
息子は、ご飯+おかず+バナナでした。よく食べる子だからですかねー
-
dolce
バナナも持参なんですね〜。
参考になります!- 3月29日

ぶぅちゃん♬
ご飯とおかずあげてます😄
ビンの物やパウチの物、おいしそうなのを選んであげてます♬
-
dolce
パウチの物は、別容器に入れて持って行ってますか?
- 3月29日

のんちゃん
生後10ヶ月ですが、
今日久しぶりにベビーフードあげました。
和光堂のセットたべて
いつもより少ない気がしたので
持参していたバナナ2/3ぺろりです、、
少ないのでこれから出先でご飯の時どうしようか考えてます(;A;)💦
-
dolce
コメントありがとうございます。
普段はお粥とおかず、何グラム位食べますか?- 4月1日
-
のんちゃん
普段だいたいですが
ご飯は炊き込みご飯系80g、食パンだと6枚切り1枚弱
おかずは100とかだと思います😂💦
それにヨーグルトとバナナ1/3とかです。
(おかずといっても最近は、、野菜ごろごろスーブ系に、もう一品ってかんじです)- 4月1日
-
dolce
うち、白ご飯嫌がるのでまだ5倍粥50gなんですよね〜💦
毎回おかずと混ぜてなんとか食べてくれるってぐらいなので😫
おかず、主菜一品の時もあります。
最近は頑張っておかず2品作ってるんですけど、なかなか大変で…💦- 4月1日
-
のんちゃん
そうなんですね😭💦
炊き込みご飯とかにしてもだめですかね?( i _ i )友達の子はべちゃべちゃな硬さがだめで10ヶ月なのに大人と同じ白米の硬さといってました😱💦笑。
本当大変ですよね( i _ i )!!!
わたしは野菜など全て冷凍してるので適当に解凍して笑😂
味変えたりしてます笑。ズボラ、、、😱- 4月1日
-
dolce
炊き込みご飯て、どんな具ですか?
大人と同じ訳にはいきませんよね?💦
軟飯ぐらいだったら食べるかもですね!
私は料理がただでさえ苦手で要領悪いので、時間かかりますo(TωT )
冷凍ベジタブルミックスって使った事ありますか?- 4月1日
-
のんちゃん
最近作ったのはこの2種類です!
マグロのツナ缶、ネギ、人参、ほうれん草
(醤油、料理酒)
とりひき肉、人参、ひじき、小松菜
(醤油、料理酒)
で、お米1合に水は2合で炊き込みご飯軟飯って書いてあったので試しました*\(・x・)/*
80gのパックにギュウギュウにつめて
8パックできました❤︎
ベジタブルミックス私は使ったことないです💦友達はよく炊き込みご飯風にしてあげてるっていってました!トウモロコシの皮は消化に悪いからきっと取り除くんですかね?😱💦💦- 4月1日
-
dolce
栄養満点ですね!
それならおかずが不要なぐらいですね♡
確かにトウモロコシの皮は取り除くってクックパッドなんかに買いてあるんですが、皮取り除いたら中身残るのかな?と思い、試してないんですよね〜。便利なのになぁ〜…、と思います。
パックはどんなの使ってますか?- 4月1日
-
のんちゃん
タンパク質も野菜もあるので炊き込みご飯おすすめです😊😊笑
これに、お豆腐使った白和えか
ポテトサラダかカボチャサラダ
あとは野菜スープとか汁物にバナナです笑
解凍したらぴゅって押せば中身出ると思いますよ😊✊✨コーンの味好きなので私も試してみようかな〜
パックは最近西松屋で80g入る8パックセットのもの買いました^^💓
そのままチンして容器のままあげてます笑
とても便利なのでワンサイズ大きめのまた買おうと思ってます笑- 4月2日
-
dolce
コーン、押せば中身出るんですね‼️
それは知りませんでしたΣ(゚д゚)
オクラも皮むくとか面倒くさすぎる!と思ってて、コーンもオクラは未経験でした。
質問ばかりですみませんが、パンはどのように調理してあげてますか?💦
うちはミルクパン粥なんですが、今日ベビーフードの蒸しパンを食べれたので、普通にパンも食べれるかも?と思ったのです。- 4月2日
-
のんちゃん
はい!笑。わたしよく押してたべてました昔、、😆💦オクラ!!わたし結構早い段階であげてるんですが、、皮むいてなかったです😱😱😱
全然大丈夫です^^❤️
9ヶ月頃から食パンデビューと遅かったのですが最初はミルクパン粥、スープに浸して与え、慣れてきたらそのまま1センチ角サイズに切ってあげています^^
まだ手掴みはしないので、2.3センチくらいに切ったりちぎったりしてあげてます٩( 'ω' )و
赤ちゃんはイーストフードとか入ってないのがいいみたいで、「PASCOの超熟」がいいみたいですよ😊✨他のと比べると高い気がしますが💦- 4月2日
-
のんちゃん
いまはそのままなのてま、、もう少ししたら軽くトーストにしてあげたり、離乳食の本とかにあるようなサンドウィッチにチャレンジしてみようと思っています^^
- 4月2日
-
dolce
そのままあげれるとラクですね!
私もチャレンジしてみます!!
パン粥も超熟使ってました。確かに高いです💦
賞味期限早いから、三枚入りのを買ってます💦
サンドイッチも早く食べさせてみたいです〜。初めて作った物ちゃんと食べてくれると嬉しいですよね😆
オクラはそのままでも食べてくれるんですね〜。どんなメニューに入れたらいいのでしょう…本にはスープぐらいしか載ってなくて(x_x;)- 4月2日
dolce
そうなんですね。ご飯物1つしかあげていませんでした。
ちなみに瓶タイプの物ですか?
ピピちゃん
瓶タイプと、和光堂のお弁当シリーズ併用してました!