※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝ごはんの準備で遅刻しそうで困っています。食パンやバナナで済ませているけど、これでいいのか不安です。


今年から0歳児で入園された方
朝ごはんはどうしていますか?

朝ゆっくりあげていると遅刻しそうで笑
いつも食パン、バナナとかで
済ませてるんですがこんなもんですかね😣

コメント

ミニー

勝手に食べてくれるものばかりだしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!笑
    勝手に食べそうなもの集めときます🤣回答ありがとうございます😊

    • 4月21日
ママリ

ほぼバナナ、パンケーキ、食パンです😂自分で食べられるやつだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうバナナさえ食べとけばなんとかなりますよね!?笑
    みなさん同じような感じで安心しました😆回答ありがとうございます😊

    • 4月21日
S

去年入園でしたが、
ご飯、具だくさんスープ
バナナヨーグルトでいってました笑

朝は「ご飯」食べさせてきてくださいっていう園で、上の子が1歳で入園してからずっと平日の朝はご飯食べさせてます😂
確かに朝ごはんの手間なかったら余裕できると思います…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯指定のとこもあるんですね🫨
    それは大変でしたね、、
    スープ具沢山にすれば栄養も取れますもんね!あの時間が1番長いですよね…笑
    回答ありがとうございます😊

    • 4月21日