
コメント

ママたろう
うちの子も話し出したのは2歳すぎてからだしハマった遊びは飽きるまでずっとしています🤣
検診ではとくになにもなく、名前の呼びかけに応じたり、逆手バイバイなどなければまだ様子見でいいかな?とおもいます🥰不安で検索もいっぱいしましたが案外大丈夫でした☺️
ママたろう
うちの子も話し出したのは2歳すぎてからだしハマった遊びは飽きるまでずっとしています🤣
検診ではとくになにもなく、名前の呼びかけに応じたり、逆手バイバイなどなければまだ様子見でいいかな?とおもいます🥰不安で検索もいっぱいしましたが案外大丈夫でした☺️
「遊び」に関する質問
ママ友の家に遊びに行くのに手土産持って行くのですが、前はクッキー詰め合わせで、その場で食べるのではなく全てまま友の物になりました!←全然いいのですがこれって普通ですか? 今週は別のまま友の家に行くのですがシ…
一般庶民の方に質問です🙋 普通の休日、レジャー代にどれくらいお金かけますか? 休日に平日の消耗品をまとめ買いするって方もいると思いますがそれとは別に、外食とか遊びとかおやつ代ってことです😂! 家計簿まとめてい…
今日公園の噴水広場で6歳(年長)、4歳(年少)、1歳の子を連れて遊びに連れていきました。 入れないゾーンの噴水の近くで水分補給をさせていたのですが、真ん中の子がペットボトルのキャップを落としてしまいました。 まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
呼びかけやバイバイは普通ですし
表情も豊かなのですが
ちょっと気になる行動すると心配になってしまいます💦
まだ様子見するしかないですよね😌