![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が自分の病気には気を遣わず、子供の看病を私に押し付けるが、自分が病気になるとすぐ助けを求める。人の気持ちを考えてほしい。
ほんと、自分が実際経験してからじゃないと分からんのにいつも私に酷い母。
私が子供の風邪がうつり、私の咳が1番酷く2日間一睡も寝られていないのに母が夜は旦那は寝かせて私一人で見るしかないとか、仕方ないとか、私が「今日も一人で夜見るのキツイなぁ。。」と弱音を吐くと「あんた母親なのに子供の事気にならんの?」とか言ってきたくせに、私がいよいよ体調悪く昨日母が子供を実家に泊まらせ1日看病してもらったら、まさにさっき「とりあえず病院終わったら来て。倒れそう」とかLINEしてきて。
自分はすぐ倒れそうとか言って、子供見てくれたのも私の病気うつってループにならない為に可哀想だから暫く泊まらせて治すと言ってた割にすぐヘルプライン。w
ほんと人の気持ち考えてもの言えって感じ。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まあ祖母はあくまでも祖母ですしね…
頼るなら実母じゃなくてご主人じゃないですかね🙄
両家共に遠くて頼ることないですが、が一晩みてくれて、病院まで行ってくれるなら感謝こそあれど、文句はでなさそうですよ…
お母様の気持ちも考えてみましょう!
みてくれるのが当たり前になっちゃってるんですかね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気持ちわかります🥺
うちも夜泣きがひどいという話題になった時、それならうち(実家)に泊まりにきて旦那を眠らせてあげたら?と言われ、そしたら私が寝れないじゃん限界なのと伝えると、あなたはいーのよ、旦那が可哀想と言われまた😅
ちなみに昼間は見てくれますけど、夜は怖い、自信ないと言って代わってはくれません。
うちの母は冗談ぽくいいますけど、本当に余裕のない時に言われるとイライラします。
しかも回数が多い!!
たまに本当に悪気がないのか?と疑いたくなります。
自分も育児の経験があるのに、辛いのわからないの?と思います😇
-
はじめてのママリ🔰
なんで私はいいって事になる?って感じですよね。1番分かってくれるはずの人なのに共感がないというか。
ほんとに余裕ない時に追い込む感じで言ってくるのやめて欲しいですよね…
私今回悪阻が酷かったんですが、つわり中でも甘えと言われご飯作れ子供と遊んでやれ買い物くらいしろとか言われて案の定吐きまくりほんと病みました。
しかも一緒にいたら余計ストレスだから、会わないようにしても勝手に家に来るし。。
わかってくれる方いて良かったです。。- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母様、してあげてる感が強い人なんですかね?
やってあげている自分が好きなのかな😅
男の人でよくいますよね、自分が1番大変だみたいな人😱
うちの母は私が高熱の時でも夜は全く子供を見てくれた事ありませんが、余計な事を言われたこともありません。
やってくれるのはありがたいけど、愚痴愚痴うるさいならもう関わってくれなくていい!って言っちゃいそうです😭
はじめてのママリ🔰
頼るなら実母じゃなく旦那なので、私が旦那も一緒に寝て子供を見ると母に言ったら旦那は寝かせてやれ、私ひとりで見ろと言ってきたんですよ🤔
うちはうちのやり方でやるのに、それにいちいち口出ししてきて勝手に旦那の布団を別部屋に敷きだしたり、こちらの気持ちも分からず発言してくるので、そもそも私は母に子供の事自分から頼んだ事ありませんし、見てもらうのが当たり前になってませんよ👍🏻
見て貰えないのが当たり前ですね。
子供を実家に泊まらせるのもはじめてですし、母が今日泊まらすからと連れて帰ったので泊まらせてもらいましたが、案の定迎えに行くと疲れただの無理だのグチグチうるさかったので、やっぱり頼らないのが正解だなと思いましたよ。