![こめぐ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の男の子が発語が遅く、宇宙語のように話している。2語文はまだ話さず、感情を話してくれるのはいつか心配。同級生と比べて不安。急に話せるようになる可能性はある?2歳半で単語のみはやばい?
【発語について】2歳半の男の子ママです!
息子は発語が遅く療育な通っています。
最近、あふれるように単語を言い始めました😊
こちらが言った単語も復唱するように。
かなり単語は言うのですがまだはっきりとした2語文は話しません。
宇宙語のように話しています。
3歳になるまでにお話できればいいな、と思います。
痛いよ、いやだよ、みたいな感情を話してくれるのはいつかな、と思ってます。
このまま成長するもんですかね?
周りの同級生はみんな会話してて毎回すごいな〜、と感じてます😭
2歳半で単語のみだとやばいですかね?
例えば1ヶ月で急に話せるようになった!とかあるのでしょうか?
- こめぐ🔰(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女は2歳2ヶ月で発語が出てそこから緩やかに単語が出るようになり2歳11ヶ月で2語文が出ましたよ!
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
分かります〜。うちの子今2歳10ヶ月で2語分…三語分な感じですがまだ宇宙語も話すし何が言いたいんだ?みたいな感じです。
痛いとかは少し前から言うようになったかな?
話し始めたのも2歳すぎてからでした。
こっちの言ってることは理解してるので大丈夫と面談の際に言われていますが、同じくらいの子のおしゃべりの上手さにへこむ時あります💦
コメント