![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹の結婚について悩んでいます。妹の交際相手に元暴力団関係者がいるため、家族が反対しています。妹は家族との関係を断ち切ろうとしており、私は複雑な気持ちです。家族の形が変わることが受け入れられず、どうしたらいいかわかりません。
妹が両親から結婚に反対されています。理由は交際相手の親族に元暴力団関係者がいるからです。交際相手側の素性がだんだんと明らかになっていくたび、私も妹の結婚を肯定できなくなりました。
妹は実家と縁を切ろうとしています。私は自分が揺れ動く気持ちの中で結婚に時には応援できたり、でも最終的には賛成できず、妹をかなり傷つけたと思います。ですが、妹から距離を置かれることが悲しくてしんどいです。家族の形が望まない形に変わっていくことが受け入れられないんです。私はどんな心持ちでいればいいでしょうか。
妹の人生なんだから、妹が責任を負うべきなのは頭では理解しています。でも、結婚は家同士の結婚でもあり、本人同士だけではなく親族もみな背負うものができる、という親の意見も最もだと思います。何も音沙汰ない妹の交際相手にも苛立ちを感じています。変な相談をしてごめんなさい。誰かに私自身も肯定してほしいのでしょうね。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
どこまでの近さの親族かにもよりますが私も子供を持つ親として
娘が元暴力団のいる親族に嫁ぐとなるとかなり心配ですし、おめでとうとは素直に言えないです。
妹さんの好きな相手が元暴力団の親族が居るとなると
可哀想ではありますが、私はただただ見守っておきます。
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
私も嫌です。
結婚は当人同士ではなく家や親族も繋がります。
それが事実です…
揺れ動くままりさんの葛藤のように私もその立場なら同じように思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。お互いの気持ちが痛いほどわかり、なぜか当事者でない自分が参っています。
- 4月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はその元暴力団関係者と結婚するわけではないので、妹さんを信じて好きな人と結婚するべきだと思います。
犯罪者の家族がみんな犯罪者というわけではありません。
妹さんが好きな彼はまともなのだと信じてあげたいです。反面教師でそういう方とは違う生き方をしている人だといいなぁ。
実際に会って反社会的な匂いがしなければ、その方を信じてもいいのでは…
もし妹さんがいつか失敗した〜って帰ってきたときに、ここに帰るところがあるんだから無理しなさんな〜と受け入れてあげるのが一番の味方ではないでしょうか。
彼氏が犯罪者だというのなら話は別ですが、彼氏の親族ですよね?
一括りにするのは気の毒だなぁと思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんのおっしゃる通りです。彼氏は何も悪くないんですが。。田舎なので、人の目や噂など、妹の背負うものを考えると勝手に悲しくなっています。
- 4月19日
-
はじめてのママリ
お姉さんの悲しみは、お姉さんのものです。
自分が悲しい気持ちになりたくないからと言って、妹さんの幸せを阻止してもいいのでしょうか。
挑戦することを阻止して、妹さんが人生で一度も結婚するという選択をせず、ひとり虚しく生きていけばいいと思わないですよね😉
一回行って帰ってくればいいじゃないですか!
誰になんと言われようと、守ってやるのが家族の力です。- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。はじめてのママリさんのおっしゃること、私はもう嫁に出ていて妹を守れない気持ち、両親も高齢で出戻りされても守れない気持ち、様々な気持ちが渦巻き、頭を抱えています。できればスムーズに話が進む方と出会わないかとさえ思ってしまっています。
- 4月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ただ見守るのさえできませんでした。。