
コメント

もえ(・ω・。)
近所を散歩してました♡

a
ゴロゴロです(><)暇です〜〜😭😭
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
本当に暇ですよね😣👏
安定期に入ったら安心出来ますか?
今心拍確認まであと1週間待たなきゃいけなくて、本当にストレスです😣😣- 3月28日
-
a
心拍確認できるまでは安心できず毎日ヒヤヒヤしてました😭💦
胎動がわかるようになってからは安心して過ごせています(><)
今は一番大切な時期なので穏やかに過ごされてください😊🍀- 3月28日
-
lycopene
そうなんですね!!!
心拍確認までゆっくり過ごします🐶❤️- 3月28日

はのんMAMA
不安ですよねー😔
私も今でも毎日が不安です⤵️
雨の日以外は保育園の送り迎え散歩がてら歩いて行ってるかな。
あとは家で家事をしてゴロゴロ過ごしてます(笑)
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
14週でも不安なんですね😭😭
心拍確認まであんまり動かない方が良いかなって思ってお家でゴロゴロしてるからダメなんですよね😣
お子さんいたら中々ゆっくり、やすんだりも出来ないですもんね!本当に尊敬です!!!- 3月28日
-
はのんMAMA
昼間は保育園に行ってるので、昼間だったら自由にゴロゴロできますが、くそばばあがいるのでお昼ご飯の支度、お風呂に入れて上げらなければならないのですが…
なかなかゴロゴロ出来ず…😱😱- 3月28日
-
lycopene
わぁ、、大変ですね😭
うちも主人がランチ食べに帰ってくるので中々お昼も休まらなくて😰- 3月28日
-
はのんMAMA
旦那さんお昼帰ってくるんですか??
いいなー
うらやましいです😫- 3月28日
-
lycopene
えー笑
かなりめんどくさいですよ😭- 3月28日
-
はのんMAMA
えー
うちは毎日弁当なので作る方もめんどくさいですよ。
しかも朝早いし…😔😔⤵️⤵️- 3月28日
-
lycopene
前は毎日お弁当でした!!
転勤で領域が変わって、朝起きるのが早くなったのでお弁当じゃなくて、帰ってくるように😣笑
どっちも嫌ですね😰
ご飯いらない時が1番のんびり出来ます👍💕- 3月28日
-
はのんMAMA
そーですよね😱
のんびりが1番ですよね💕- 3月28日

なゆ
不安ですよね(´._.`)
わたしは先日5ヵ月を迎えましたが、今も健診で先生に診てもらうまで不安です^^;
生まれるまで何があるかわかんないですからね…
なんせネガティブなもので笑
ゴロゴロしたり、携帯いじったり、DVD借りてみたりしてます☺︎
散歩も行きたいんですけど、花粉症なものでなかなか出る気にならず💦
最近はスタイとか作りたいな~と思ってます!
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
私もかなりネガティヴです笑
花粉症辛いですね😫😫😫
私は偏頭痛持ちなんで、強めの鎮痛剤飲めないのがしんどいです😣
DVD借りて来ます❤👏- 3月28日

ぺこちゃん
常にだらだらしてます!(笑)
漫画読んだり、お昼寝したり!
私も前回流産して不安なのですが、赤ちゃんを信じてます!
不安な時は基礎体温を測って、
おお!37度越えだ〜!とそれをみて安心してます。(笑)
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
おなじですね👏
流産してるから本当に何が起こるかわからないのが妊娠ですよね😢
基礎体温やってみます🤓👍- 3月28日
lycopene
コメントありがとうございます😊
初期からですか?
もえ(・ω・。)
はい😁
散歩がてら買い物とか♡
lycopene
その余裕が無いから私はダメなんですよね笑👏
見習います🤓💕
もえ(・ω・。)
そんなことないです😁
私が動き過ぎてたんです(笑)💧