子育て・グッズ 自宅保育専業主婦ですが、家にいるとテレビばかり見せちゃうしろくにあ… 自宅保育専業主婦ですが、家にいるとテレビばかり見せちゃうしろくにあまり遊んであげてないです。 だから朝から遠出してお出掛けする時もあるけど、毎日はきつい。 午前はダラダラして昼寝してから出掛ける日も多く、こんな日々で良いのかな?と思ってしまいます。 保育士が見てくれる、無料託児所ありの1日5時間週4の仕事見つけました。 その方が子供も生活にメリハリつきますかね? 皆さんなら週4のパートして家事はきついですか? 最終更新:2024年4月19日 お気に入り 家事 無料 生活 パート 昼寝 テレビ 専業主婦 保育士 託児所 はじめてのママリ🔰 コメント けろけろけろっぴ 慣れるまでは体がきついですよ☺️ 4月19日 もふもふ。 最初は親も子供も慣れるまで大変かなと思います😂 でも、できないことはないです! 私は週5フルで働いてますが、なんとかなってます😊 4月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント