※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
子育て・グッズ

娘が1歳になりました。保育園入園を悩んでいます。自分の気持ちと娘の成長を考えています。他の子どもとの違いについて悩んでいます。保育園や幼稚園の違いについて不安があります。

娘が12日で一歳になりました。
保育園、やっぱりかわいそうでしょうか🥲
4月入園で進めていて受かりましたが通知を見ると私の気持ちがまだ一緒にいたくて辞退しました。
でも一歳時クラスは激戦で0歳児もいつ×になるかわからないと思って空き情報を見たら5月入園△で応募したら通りました。
私の中では1歳までは一緒に居て働こうと出産前から思っていたけど実際この一年かなり早く過ぎてまだこんなにも小さいのに離れるのかと思うとこれでいいのかな?と何回も悩んでしまいます。
1歳になって人も好きみたいだし私もしてあげられる遊びも数少ないし保育園でたくさん楽しい思いをしてほしいなと思っていますが身内にはかわいそうと言われ、その身内の子は幼稚園に行かせたみたいで小学生になった時にやっぱり保育園上がりの子は気も強くて喧嘩っ早い子が多いとか言われて😢
幼稚園に通わせてる方、保育園に通わせてる方それぞれ意見は違うと思いますがやっぱりかわいそうと思われてしまうのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は少し特殊で、年少になるまで自宅保育と決め、現在年中の子と、来年4月に年少になる自宅保育中の下の子がいます。(保育園です)

0歳児から保育園に来てる子も多数いますが、やっぱりしっかりしてるなぁという印象で、もちろん活発な子もいますが、すごく落ち着いた子もいて、それは性格次第かなと感じてます☺️✨

はたらから見たら可哀想とは感じず、母と子ともに頑張ってる姿を見てすごいなって思います。朝は泣いてる子たくさんいますが、帰りは笑い声ばかり聞こえてますよ🥰

ぷっぷさんの気持ちに正直になれば、周りの意見は気にしなくて大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに保育園なので、私と主人で協力して、お互いが休みの日に交代で仕事に行ってます!たまに有休をとり、家族の時間を作ってます☺️

    • 4月19日
ママリ

親が可哀想と思いながら預けることが1番気の毒だと思います。

周りからなんと言われようが、それがその家庭にとって一番いいやり方ならそうするべきですよ!

うちは2人ともに幼稚園ですがそれは私が専業主婦ということと、
義両親さんから
自分たちは共働きで、子供を小さい頃から色んなところに預けてしまった、それを悔やんでいるので

孫たちにはある程度まではママと過ごして欲しい。

と言われて、
その分の義両親さんたちからのサポートもあったからできたことです。

ただ単に「可哀想」と口だけ挟んでくる人の意見は聞かなくていいです。「可哀想」と言うならあんたなんかしてくれんのか?って感じです。

確かに小学生になって色んな園の子が合流すると、保育園育ちの子は強い子が多いです!
悪目立ちする子も多いけど

それって、良く言えばしっかりしてる!ということです。
お母さんから早くから離れている分、社会に溶け込めてるというか、、、。

もちろんそれが幼稚園育ちの甘えん坊のんびりちゃんな家の子たちからすると
きつく感じることがあったのは確かです💦でもだからって保育園が悪いとは思いません!

保育園育ちでも心の優しい良い子はたくさんいますから!

ご家庭の都合にあった育て方でいいと思います!

なゆなゆ

上の子2歳ごろから、下の子7ヶ月ごろから保育園行かせてました。
初めは可哀想かなーとか考える日もあったり、朝子供が泣いた時なんかはバイバイした後に
罪悪感でいっぱいになることもありました。

でも、今は保育園でお友達と楽しく遊んだり家ではできないこと体験させてもらったりと、行かせてよかったなと思っています。

三人目妊娠中ですが、保育園行かせたいと思ってます。

小学校教員してますが、保育円あがりだから、幼稚園あがりだから…ってことはないと思いますよ。
この幼稚園の子は…とかはありますが。

長くなってごめんなさい。

ママリ

かわいそうと思わないですし、気が強いとかよく喧嘩する子とかその子次第じゃないですかね🤔
息子は保育園卒ですが、全然気が弱いし、喧嘩は吹っかけられて「もう知らない!」ってなってる事の方が多いですよ🧐(というか息子が原因でのトラブルは保育園のときから聞いたことないです💦)
今小1ですが、隣の席の幼稚園卒の子が結構問題児です😇(幼稚園卒は懇談会の時の親の自己紹介で知りました)
息子の持ち物に鉛筆で落書きして汚してきたり、息子の背中を鉛筆で刺してきたり、息子の手を持って息子の顔面殴ったり、理由もなく突き飛ばしたりと。
まだ入学して2週目ですが、その子が原因で学校から2回も電話かかってきました。(電話来てない内容もあります)
私自身幼稚園卒ですが、幼稚園にも意地悪な子いっぱいいましたしね(笑)
だから保育園卒、幼稚園卒は関係ないと思います😂
娘は生後9ヶ月から保育園に行ってますが、本当楽しそうに通ってますよ☺️
保育園は自宅保育できない人が預ける場所ですが、保育園でしか経験できないこともたくさんあるので、私は保育園預けててよかったと思ってます✨

はじめてのママリ

全然可哀想ではないです。
そんな目で親から見られてる方が可哀想です。

うちは2人とも1歳から保育園です。
家庭ではできない遊びや経験、とても沢山のことを保育園から学びました😊

幼い頃から集団生活してるからか、知り合いからは「しっかりしてるね!」とよく言われます。

はじめてのママリ🔰

全然かわいそうとか思わないです。保育園育ちだから〜幼稚園育ちたから〜というのは、言いたい人が都合いいようにいうだけで、家庭次第だと感じています。
上の子は、7ヶ月から保育園でしたが、そのおかげか社交的な性格に育ったなぁって思ってます。

下の子は5月で1歳ですが、保育園落ちてしまい待機です…私としては早く復帰したいので羨ましいです。

ドーナツは0カロリー🍩

全然可哀想!と思わないです!

特に下の子が最近保育園に行き始めたのですが、早産児で修正だとまだ1歳ちょうどで色々心配してたんですけど、先生にも「せんせ〜」って呼ぶようになったとか、外を歩くのが嫌いだったのに公園に遊びに行って周りが歩いてるのを見て積極的に歩くようになりました!と言ってもらったり、たった1週間ちょっとですが凄く成長してます☺️先生にも全然成長の遅れは今のところ感じないし、むしろ言葉が早いかもら!と言ってもらってやっぱり行かせて良かったなー!って思ってます☺️

ママリ

逆に「早いうちから保育園で社会性を学ばせないなんてかわいそう」なんていう人も世の中にいますから、他人の根拠のない意見に惑わされてたらいずれにしろ悩んでしまいますよ〜😇