
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
去年旦那の勤めた会社が倒産し、5ヶ月目で会社決まりました。
上の子を扶養にしようと私の会社の社長に伝えて手続きしようとしたら、旦那の雇用保険?が私の月額報酬より低いなら入れると言われました。aaaさんの方が給料良いですか?
会社辞めたならまずは保険証などの手続きをして下さいね。保険証がないと手元にくるまでは全額負担になります。

みづ
メンタル的なもの辛いですよね、私も昔薬飲んでましたが本当にひどかったです。
できれば完治してから復帰の方のが早く治るとは思いますが、小さなお子さんもいるようですし、次は探さないとですよね、
自己都合で辞めた場合はすぐに手当てはでないのですが、市役所で仕事探ししてますと申請すると三ヶ月後にお金がいただけたかと思います。
会社都合で辞めるとすぐに手当金が出ます。
病気で生活不能になる前に辞められて良かったのではないかと思います。
不安かと思いますが、最悪育休から復帰して子供見てもらうのも最終手段かもしれないですね…(´∵`)
-
aaa
そうなんです、、。昔私も薬飲んでたので辛いの分かるから休養もさしたげたいけど、そうは出来る状況でもなく、、。
そうなんですか!市役所行ってみます!
そのお金はハローワークとかで申請出すのとまた別のものですか??
そうですよね、私が復帰するのも考え中です(;_;)子供小さいのですごく不安ですが…- 3月30日
-
みづ
ベストアンサーありがとうございます。
なかなか治るのも徐々になので大変ですよね(´-` )
会社でもらえる資料の中にどの理由でやめたかとかがわかる書類が入ってるはずです。
それをなるべく早くハローワークに出して、講習を受けるかするとその手続きの日から三ヶ月で手当がでます。条件としては、仕事探してる状態で三ヶ月見つからないと、手当がつきます。
ただ、確実に調べられたりはないので、本当に辛い状態ならエントリーだけでも実際どうにかはなります。
あと、精神的なものだと病院から診断書をもらうと、医療費がたしか一割負担になったりとかもあります。
旦那様の病院の先生に相談もありかと思います。- 3月30日
-
みづ
ちなみに医療費のほうは、
自立支援医療受給です。
病院や薬合う合わないがあるので、変えるのもありかと思います!- 3月30日

あーちゃん
大丈夫ですか?💦
旦那さん頑張られたんですね….
私の主人も仕事やめることに…次のとこも決まってないです…
私は退職して今仕事してないので、
不安で押しつぶられそうな気持ち同じくです…
-
aaa
子供の事もあるので不安ですよね…( ; ; )
今日違う会社面接です、、
決まるといいですが、、。
0522sさんの旦那さんも次早く決まられるよう願ってます!!
お互い頑張りましょう😊- 3月30日

ぷりん
小さい赤ちゃんがいるのに不安ですよね、、大丈夫ですか??たしか友人に聞いたのですが精神科でうつ病の診断書もらって退職理由にすればすぐ手当金がもらえる気がします!
-
aaa
病院行ったんですが診断書頂けなかったみたいなんです(;_;)
- 3月30日
aaa
そうなんですか( ; ; )倒産も大変でしたよね…。次決まられて良かったですね😊✨!!
私の方が給料いいです😣
会社電話して聞いてみます!ありがとうございます!