
転職先の条件と不安を相談中です。どの選択が良いか迷っています。
転職するか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
IT系の会社で内定もらったのですが、悩みすぎて決められません。
転職の背景
夫が転職して土日が働けなくなった
夫の給料が下がったので時短勤務ができなくなった
子供が小学校に上がり、お留守番が増えた
現職
デメリット
営業職のため数字の評価
シフト制で土日祝日勤務あり
9-18時 店舗によって遅番あり
メリット
休みの融通はききやすい (上司による)
残業ほとんどなし
電車で30分
営業だけど固定給
転職先
デメリット
電車で1時間
給料がやや下がる
未経験のため勉強が必要
ベンチャー企業
メリット
フレックスタイム 基本は9-17時
リモート可(どの程度かは不明)
土日祝日休み
転職先の勤務条件は悪くないですが、未経験職種への不安と
給料が下がる事で悩んでます。
実際リモートもどの程度できるのかわからない部分もあって不安です。
みなさんならどんな選択をしますか?
- みき(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
近場で事務職ないですかね?
ITは内定落ちたんですが
若い社長だと好みが分かれて子育て世代嫌われます😭😭😭

はじめてのママリ
SEやってます🙌
気になった点としては…、
土日祝休みだけど実際は働いてるとか、残業の実態とか、詳しくお聞きできましたかね…?
納期までに必ずやる、という世界ですので。
あとは、未経験というのがかなり気になります。
私はもう10年以上同じ会社に勤めていますが、最新の技術や資格取得に関する勉強がかなりキツいです。
何か資格取得を推進してたりしませんかね…?勉強する時間とれそうですか…?
他にも色々気になりますが…、可能であれば、入社前に色々聞いて確認しておく方が良いと思います!
-
みき
貴重なご意見ありがとうございます。
残業はほとんどないとおっしゃってました。プロジェクトのときは忙しく年に数回残業があるそうです。
入社後に資格を2つ取るそうです。3ヶ月は研修期間でサポートはしっかりしてると案内されました。現職も資格取得や日々勉強が必要なので、勉強する時間は何とかできると思うのですが、、
ちなみにどのくらい勉強時間必要ですか?- 4月18日
-
はじめてのママリ
残業ないとのこと、いいですね!ベンチャーで3ヶ月も研修があるのは、かなり良心的な気がします✨
今も勉強時間が取れているなら、問題ないと思います。
資格によって勉強時間は全く違うので、必要な資格があるようなら、調べてみるとよいかと思います。
この業界、中途入社には即戦力が求められるので、未経験でも採用されたということは、主様がとても魅力的だったんだと思います。
不安が解消されたなら、頑張ってみてはいかがでしょうか!- 4月19日
-
みき
お返事遅くなりすみません。
そうなんですね!色々とありがとうございます。とても勉強になりました。
前向きに検討してみようと思います!- 4月19日
みき
事務職はやったことないので無理かなぁって思ってます。
差し支えなければ子育て世代が嫌われる理由聞いてもいいですか?残業できないとかですかね?
はじめてのママリ🔰
すぐ呼び出しだそうで😩
私は書類選考ですら受かりませんでした🥲