
夫が残業で帰りが遅く、家事がワンオペで大変。夫も疲れているが手伝わず、不満が募っている。
4月からパートに転職しました。
夫は連日残業で帰りが遅く、寝かしつけまで基本ワンオペです。
マイペースな娘、姉弟喧嘩にイライラしながら何とか日々をこなしてます。
パートとはいえ仕事を覚えること、慣れない仕事内容で毎日くたくたです。。
今日夫が疲れた私をみて、明らかに不機嫌な顔で『そんなに大変なの?』と聞いてきました。
『まぁ大変だけど、夜のワンオペがきつい』と答えたら、無視してさらに不機嫌な表情してました。
負担を軽くするために正社員からパートにしたのに、疲れていることに腹が立つんだと思います。
夫だって疲れているのは承知の上ですが、自分の食べた皿も洗わず、風呂も入らず、朝は洗濯は回すだけ回して出勤。結局私が朝バタバタしながら全てやって、なんだかなーと思ってしまいた🥲
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
そういう人は自分でやらせないとわからないと思います。
本人も疲れて余裕がないんでしょうね。
どっちにしても夫婦は対等なはずなので自分の方偉いとか上だとかそういう認識になったら終わりだと思います。
誰がパートして家庭優先にしてるおかげで時間気にせず働けてるんだと思いますけど。
コメント