
咳以外の症状がなく、元気なら幼稚園に登園しても良いでしょうか。
咳だけの症状のとき、幼稚園はお休みさせますか?
年中の子どもが2日前くらいから咳が出始めました。
今日は念のため幼稚園休ませました。
まだたまに咳が出るので週末だし無理せず明日も休ませようかな〜と思っていたのですが、子どもに言うと「幼稚園行きたい!」と…
明日幼稚園の制作で鯉のぼりを作る予定だったらしく、それを作りたいそうです(ㆆᴗㆆ)
明日休んでも別の日にまた作らせてもらえると思うよと言っても、みんなと一緒に作りたいと😇
乾いた咳からやや痰混じりの湿った咳に変わった感じで、咳以外には特に症状ないです。
鼻水発熱なし、食欲もしっかりあって咳が出る以外は至って変わりなく元気です😂
咳の薬は飲んでいます。
皆さんだったらこの様子で幼稚園はお休みさせますか?
今夜の様子を見て変わりなく元気で夜も眠れているようなら、マスクさせて、咳が酷くなるようならお迎えに行くので連絡下さいと先生にお伝えした上で登園させるのは有りでしょうか💦
- あやの(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

ペッパー
軽い咳やたまに出る程度ならマスクをつけて登園しています。苦しそうだったり出る頻度が多かったり周りが心配になるような咳だったら休ませています。
マスクして酷ければお迎えいきますと伝えるなら個人的には大丈夫だと思います😊

えるさちゃん🍊
咳以外の症状がないならいかせますね😂
熱がなければ様子見ちゃうので😂
-
あやの
回答ありがとうございます!
咳だけで本人は元気ってなると判断難しいですよね💦
今夜と明日の朝の様子見て、元気そうならマスクして行かせようかなと思います。- 4月18日

はじめてのママリ🔰
うちの園は咳症状あったら出来るだけ休ませるように言われているので休みますが言われてなければ登園してもいいと思います。
-
あやの
回答ありがとうございます!
うちの園は特にそのような基準も言われておらず…
明確に線引きしてくれるとこちらとしても判断に困らないから良いですよね💦
今夜と明日の朝の様子見て判断したいと思います!- 4月18日
あやの
回答ありがとうございます!
たまに出る程度の咳で休ませるとなかなか行けなくなっちゃいますもんね💦
今夜と明日の朝の様子見て判断したいと思います☺️