※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

公園での印象について、ママ友と話すか子供と遊ぶかで、どちらが交友関係に良いか尋ねられました。

公園にいる2パターンの印象について
①子供とは関わらず来ているママ友とずっと喋る
②ママ友とは全く喋らずわが子やわが子と遊んでくれる友達と一緒に遊びを楽しむ
どちらの方が交換もてますか?

コメント

ママリ

年齢によると思います。
娘が3歳なので②です!

小学生ぐらいなら①です。
①ですが、あくまで子供を見守りしながらということが前提ですね。

はじめてのママリ🔰

②ですけど①の人が子ども見ずに話に夢中なのかにもよります。よく子ども見ずにママ友と話すのに夢中で泣いてから気づくような人を見かけるのでそういう人たちは全く好感持てないです、、

はじめてのママリ🔰

うちの子は3歳でお友達と遊ぶの大好きなので…
①ベースで、目では子供を追っていて、トラブルや危険になりそうならすぐに動くタイプのママが1番良いです✨
②のママも良いんですが、私としては子供は子供同士遊ばせたいので、最初は我が子と遊んでいても、子供同士で遊び始めたら離れて、子供同士+親同士が良いなと思っています😊(たまに子供同士のところに加わるママいますが、そうすると子供同士の間に距離ができちゃうことも多いので、私はあんまりそういうママは好まないです💦)

なので、どっちもどっちですかね🤔その2択だと悩ましいです💦

さよさん

自分を含めたママ友内からの目線か、見知らぬ他人からの目線かで違う気がしますが、後者なら②です!!

お子さんの年齢にもよりますが、就学前の子どもを放置して、喋りに夢中になってる方達を見ると個人的には好感持てません。(知らない人ですが、よく行く公園にいるんです…😅)
もし、子どもたちと一緒に遊んでるママさんがいたら、微笑ましく見てしまいます☺️

はじめてのママリ🔰

②ですね💦
年中年長あたりになると「公園にいるし少しくらい目をはなしても大丈夫だろう」って感じのママ、結構います。なんなら年々小のママでも公園では井戸端会議に夢中のママがいます。

でも割と保護者が見てないところで公園の外に飛び出したり、よその人にお菓子をねだったり、お友達に意地悪してるんですよね。全部目撃しました。

ママ友と話すのが楽しいのはわかるし、幼稚園児の子だと全力疾走して追いかけるのが大変なのはわかります。

なので、喋りながらでも親は自分の子を目で追うくらいはしたほうがいいですね💦(私自身にも言えることなので気を付けていきたいです)

保護者が知り合いのママだと「公園の外に飛び出そうとしてたから引き止めたよ💦」「知らない人にお菓子ねだってたけど大丈夫かな?」と報告するようにしてるのですが、大体のママが「え!?うちの子が!?💦」ってリアクションするんです💧過信のしすぎは要注意です。