![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、子供が外で歩きたがらず抱っこを拒否し、泣いて大変。自己主張が激しい性格か、イヤイヤ期か。イライラしてしまいます。
気に入らないと泣く、ぐずる😅最近、歩きたい〜!と外では抱っこ拒否。行きたいところへ行くので、目的地には全然着きません。なので抱っこしようとすると激しく泣く😭買い物になんか大変すぎて1人で連れて行けません。ちゃんと手を繋いで落ち着いて歩いている子が羨ましいです。いろいろワケはわかっているので、イヤイヤ期?自己主張が激しい性格?わがまま??いい時はいいんです。ぐずると大変で、、、気持ちに余裕がないとイライラしてしまいます😣
- みー(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期に片足つっこみ始めたんですね☺️
イライラしてしまう気持ちわかります🥲
我が家も3番目の長女が1歳半で同じく片足ツッコミ中…😇
3回目でもイライラすること全然あります😂
なるべく自分も冷静にと、気持ちを言葉にしてあげて共感だけはしてあげるようにしてます☺️
私は気持ちを言葉にしてあげると娘自身もこうしたかったんだもんなと少し冷静になることが出来るので少し気持ちが楽になります☺️
みー
本格的なイヤイヤ期、耐えられるか不安です🥲冷静に、、、頑張ります😂気持ちを言葉にしてあげることもして、根気強く付き合ってみます。コメント、ありがとうございます😊