

すよん
一つアドバイスしますね!
帝王切開は産後1年は無理な運動しないで下さいと医師から言われました💦
というのも、看護師の友達から聞いた話ですが、表面の傷はすぐ治っても、内部は1年かけてゆっくり治癒していくそうで、無理に圧をかけると内部癒着とか起こるかもしれないそうです!
それと、腹筋は、腹直筋離開を治さないと元には戻りません💦
家族に整体師がいるんですが、帝王切開=お腹の筋肉まで切るから、筋肉がない(0って事です)→腹直筋離開という認識らしいです。
イメージで言うと、ファスナーが開いたまま曲げても閉じませんよね?開きっぱなしですよね?そういう事らしいです😱
なので、妊娠前のお腹に戻したい場合は、一度腹直筋離開を治してから腹筋をするといいと教わりました!
私もお腹を引き締めたくて2年ほど体幹トレーニングやら腹筋、ツイストプランクなどなどやってみましたが、胴回りは引き締まっても腹直筋離開が治ってないので下腹部ブヨンブヨンでした😢
他を引き締めたかったのと、体重を減らしたかったので、1年で-8kgは減らせました!

まみー
47kg→72kgでしたが
1年は傷が当たるだけで痛痒いから無理はせず
完ミだったので母乳とか関係なかったので食事はとりあえず野菜中心など気を使うだけで
72kg→57kgまでスルスル落ち
2年でやっと本格的に運動を初め
1年で57kg→51kgになり
更に筋トレや週2ピラティスと食事を見直しくらいで
50〜47kgを往復しちゃうくらいまで戻りました!
でも前より太って見える感じがしてて引き締まってる感があまりないです😂
コメント