※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

採血時の看護師の対応に不満があり、過去の経験を伝えたいが、聞いてもらえず苦痛だった。採血が怖くなりました。

持病で採血しました。
看護師さんに質問です。
採血で、血管出にくいとか伝えないほうがいいのですか?

初めての病院だったので

血管でにくい
深い
細い

と最初つたえました。
そしたら、

集中力なくなるから黙ってくれない?

と怒られました。
腕にされましたがぐりぐりしてもでず 失敗。


手の甲いい?って言われたのでどうぞ。といいましたが
血管逃げるし凝固しますと伝えました。
あと、細い針無いですか?(過去に手の甲に太い針でされてフラフラになったことがあふので)ときいたら
これしかないし、細い針は自信がない看護師がするから。
と、、、(一回失敗したくせに)
だから、黙ってくれない?

過去に太い針でフラフラになった事があると伝えたかったのですが、黙ってくれない?といわれたので、、、
結局、太い針でさして血の気が引いてフラフラになってベッドを借りました。立てなくなってしまって、、。

精神的なものもあるかもですが、、、
ここで採血したくない、、、。

コメント

ママリ

伝えてもらった方がありがたいです😅💦
初めから細い針で採血出来るので💦
その看護師がやばいと思います💦

  • おもち

    おもち

    やばいですよね、、、
    細い針は自身がない人がするっていうのも偏見だっ!って思いますし、、、。

    • 4月17日
3人目妊活中、完母希望ママ

えー、なんちゅう看護師さんですか!同業ですけど、そんな言い方、意味わからん理由、腹立ちました。
まずうちの病院だったら、難しい血管って言ってもらって助かりますし、最初から簡易ベッドで寝て採血します。一発でできないと患者さんに悪いと思い、細い針を選択、それでも血管に自信無かったら、針入れずに同僚に助けを求めて無理はしません。

  • おもち

    おもち

    細い針は自信がない看護師っていうのもなんか偏見だなっておもいましたし、、、。
    だったら一発で入れろよっておもいます、、、
    不妊治療で、採血よくしますが基本一発で入れてくれますし😭

    • 4月17日
momoko

看護師ですが、全然伝えてもらって大丈夫です🙇🏻‍♀️✨出にくい方は、ここで取れますとか教えてもらえるととても参考になります⭐️

看護師の態度イラつきますね😔

  • おもち

    おもち

    ここで取れることがおおいですって伝えたところを失敗されてしまって、、、

    こっちも何度もされるのは、いやなので、、、伝えてたつもりなんですが、、、(´;ω;`)

    • 4月17日
2人目のママリ🔰

ハズレの看護師ですね。

私は出にくいと自己申告してほしいタイプです。物品や心の準備(笑)ができるのでありがたいです。
あとは採血で気分不快になったことがあるなら初めに教えていただきたいです(普通は看護師から聞くと思いますが…)。はじめからベッドで採血します。座って採血してるときに気持ち悪いと言われる方が困るし危険ですし💦

ですが、細い針を要求されたり、あんまり細かく言われるとプレッシャーに感じて嫌です🙇‍♀️
細い針も良し悪しありますし、そこは採血をする人の判断に任せて欲しいなと思ってます。

ですが、今回の看護師の発言はおかしいと思いますし、そんな発言してる看護師みたことないですよ!

  • おもち

    おもち

    それが、太い針でさしてフラフラになったことがなければ言わなかったんですが、、、
    フラフラになった過去があったので伝えました😅
    言わないほうがいいんですかね、、、。

    • 4月17日
  • おもち

    おもち

    でも、過去は8回失敗されていて、9本目にして太い針を手の甲だったので血管迷走神経性反射になったのかもしれないですが、、、

    • 4月17日
  • 2人目のママリ🔰

    2人目のママリ🔰


    9回も刺されたのは災難ですね😭
    手の甲は特に痛み強く感じるし、その前に何度も失敗してるなら私でしたら言われなくても細い針を選択しますが…

    いろいろ情報提供してくれて助かる場合が多いですが、必要な情報は看護師が自分で聞くべき!とも思います。
    「気分悪くなったことないですか?」とか、難しそうな血管だったら「いつもどっちの腕からですか?手の甲からとるときもありますか?」などなど…そうやって聞いた方が患者さんも「手の甲で太い針はNGです」って伝えやすいのかなぁと🤔
    今回みたいに、言わなきゃよかったのかも…と患者に気を遣わせる時点で技術不足に感じます。今回の看護師は性格にも難ありまくりですけど💦

    採血室にはいるなり「ここしかとれません!細い針で!一発でとれます!?」とプレッシャーかけてくる私的に苦手な方もいらっしゃいますが、どういう理由でその針を使うのか、そこを刺すのかを説明してから採血するようにはしてます。(申し訳なくも、失敗するときは失敗しますが😔)

    • 4月17日
  • おもち

    おもち

    それはなかなかのプレッシャーですね、、、(´;ω;`)
    失敗されても、こちらこそすみません気にしないでくださいスタンスなのですが、、、
    言い方って大事ですよね😭
    針が無いならないで、
    すみません細い針おいてなくてこれしかないんです。とかあればまた違ったのかもですが、、、(´;ω;`)
    だから黙って。

    っていうのは、なんというか精神的に来ました😭
    今回の看護師さんは外れでしたね、、、、😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

看護師でも何でもない一般人ですが、腹立ちました💢
黙ってくれない?なんて言うやついるんですね💢

  • おもち

    おもち

    失敗されても普段は
    私の血管のせいだし、、、、って思うからこちらこそすみません😭って思うのですが、今回は

    なに失敗してくれてるん。

    ぅて思ってしまいました、、、。

    • 4月17日