
幼稚園でママ友が話しているとき、通り過ぎる際に挨拶するか悩んでいます。話が盛り上がっているときは挨拶しなくてもいいかなと思います。
幼稚園などで、顔見知りのママさん同士が雑談していて、その横を(数メートル離れたところ)通り過ぎるとしたら挨拶しますか?
※仮に、トークには混ざりたくはない、とします。
基本的に挨拶はするようにしてるんですが、相手方が話し込んでたりするとわざわざその話を止めてまで挨拶しなくてもいいかなぁ?とか、単純に気まずいなぁ、とか、迷います🫣
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あっちが気付いてなさそうならこちらも気付いてないふりしてスルーします(笑)でも大体目合うのでお疲れ様〜!またね〜!って言って去ります😂

はじめてのママリ
会釈だけするか、さらっと挨拶してサッと通りすぎる感じにしています💡
相手がそれを見ているかどうかは気にしないので、向こうは全く気づいてないだろうなってこともあります🤭
コメント