※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
住まい

隣の家のガス臭さに悩んでいます。知らない60代夫婦の家にあるガス給湯器が原因かもしれません。どうしたらいいでしょうか?

皆さんならどうしますか?
去年家を買って比較的に年齢層の高めの住宅地です、隣のおうちは60代くらいの夫婦が住んでるのですがそのお家のガス給湯器?がちょうど我が家の駐車場に面していて車に乗る時(夜のお風呂や台所でお湯使ってるのかな?)って時にとてもガス臭くて独特の臭いがしてます!

教えた方がいいやつですか?お隣さんとはほぼほぼ面識なくです。
基本夜に使われてるようなので私は仕事柄夜車に乗ることが多くいつも臭いなって思うのですが、、、

コメント

ママリ

面識はなくてもご近所さんなので、引っ越さない限り付き合いは続くかと思うので波風立てたくはないですよね!
ただ質問者さんが気になってるのは確かなので、なにかのタイミングでお会いした時に、夜この辺りからガスのにおいがするのですが、ガス漏れ大丈夫ですかね?と気遣ってみるのはどうですか?!

  • るい

    るい

    文句とかではなくただ心配で気になっていて!私自体ガスを使った事が無いのでこんなものならいいのですが、、、。

    • 4月17日
deleted user

トラブルになりそうなので言わないです💦
生活するうえで必要なものですし、乗るときだけなら我慢します💦
ないとは思いますがその影響で車が錆びて…とか実害があれば話は別ですが面識ないのに言われたら、ちょっと怖いです💦

  • るい

    るい

    臭いって文句とかではなく単純にガス漏れとかの心配で声をかけた方がいいのかな?って事で悩んでいました。言わない方がいいですよね😓

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

においがするのが普通のものなら言わないですが、もし危険な場合の可能性があるのなら言うのを考えるかもしれないです🤔

  • るい

    るい

    旦那に外でタバコ吸わせてるのでとりあえず近寄らないでとは言ってあってガス漏れじゃなきゃいいんですが😓

    • 4月17日