![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠くの産院で無痛分娩予定。週1ペースで県外の病院通院中。入院日未定で心配。個人病院は平日のみ無痛分娩対応。何かアドバイスありますか?
遠くの産院で計画無痛分娩された方いますか?
夜中ですが不安で変な時間に起きてしまいました(^^;
無痛分娩希望なのですが、近くに無痛分娩可能な施設がなくて、34週から県外の無痛分娩の産院で週1ペースの検診やら説明会受けての出産予定です。車で片道1時間半程度かかりますが、通える範囲でそこの病院しかありません(>_<)
計画無痛分娩の予約自体はしてあるのですが、まだ週数が早く入院日が決まってないので、スムーズに行くかどうか心配です。
もしこうしたほうが良いとか、アドバイスがあったらお願いしますm(._.)m
ちなみに個人病院で、麻酔科医が一人しかいなく
平日の4日間(日中)のみしか無痛分娩対応していません💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1時間半、通えはするけど陣痛来たら間に合わないのではと心配です😣
ちなみに私は30分の所にしました。結局計画日より前倒しで陣痛来てしまったので、危なかったです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1時間半遠いですね🥲
私の知り合いも大きな病院で出産する為に車で2時間かかる産院だったのですが、臨月入ってからは近くの姉の家に泊まってたと言ってました!
私も1人目計画無痛分娩で38週半ばの検診で子宮口の開き具合から、39週で出産予定でしたが結局計画より前に陣痛が来ました🫣
-
はじめてのママリ🔰
遠いです💦
お知り合いの方は近くにお姉さんがいて良かったですね✨
計画日よりも先に陣痛がきてしまったんですね💦
うちは一人目は予定日超過の自然分娩だったので、今回ものんびりしてほしいです💦- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
のんびりだといいですね🥲
先生に事情を説明したら早めに計画してくれるとかないのでしょうか🥲- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
遠いことは伝えてあり、配慮してくれるとは言ってましたが、
近くなって赤ちゃんの大きさ見つつ決まるそうなので、まだ具体的に決められない状態です💦- 4月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💚
30分のところでも危機一髪だったんですね💦
うちは一番近くで1時間半のところで💦計画日を早めにしてもらいたいくらいですが、近くならないと入院日を決められないようです💦
計画日は何週目くらいでしたか?