![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3日目だと初期胚ですかね?
病院によると思いますが、被ると出来ないところが多いかなと思います😣
生理が始まって何日目というより、ホルモン値や卵胞の様子から排卵日を特定して移植日を決める感じで人によりけりかなと思います🥺
![Re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Re
総合病院では薬で調整されましたが、クリニックは移植日は病院開けてくれてました!(別途祝日料金はかかりました)
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
病院がお盆休みで移植対応しないところもありますよね💦そうなると次の周期になると思います。本当は1周期も無駄にしたくないですよね。
自然周期は生理後に排卵日を特定してそこから何日後に移植…と決まるので本当に人によると思います。
ホルモン周期での移植なら多少の日程調整が薬でできます💊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様、教えて頂きありがとうございます!
難しいかとは思いますが、クリニックに確認してみます。🙇💓
コメント