![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てでストレスが溜まり、怒りを感じることがあります。リフレッシュ方法を知りたいですか?
時々無性にイライラして子供にも怒鳴り散らしたりてしまいます。
最近上の子の進級があり今日は下の子の入園式でした。一人で子供たちのことはしている(私は専業主婦で旦那は仕事が朝から夜中まであるため)ということもありストレスが溜まってます。
今日も上の子を幼稚園に送りに行きお昼から下の子の入園式一人で連れて行きそのあと上の子のお迎えでしかもお漏らしをしたみたいで家に帰ってもしばらく泣いてました😞
家に帰ってから疲労がすごく何もやる気が出ないし上の子はトイトレ失敗して2回も洗濯機回すし下の子はやりたい放題だしでずっと怒ってました💧
寝る前まで怒りまくって子供たちが寝てから自分で反省して涙、、怒りに怒って子供たち寝かせてから大泣きっていうのが時々あります。同じような方いますか??
精神的にきてるなーって思ってますがどんなふうにリフレッシュなどされてますか?
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
自分で1人でずっとお世話してるとどうしてもしんどくなってきますよね。。専業主婦であればこれから幼稚園に預けてる際に時間が少しできると思うので、行ってみたかった場所に行ったりするのはいかがですか?
私は、甘いものを食べてリフレッシュしています!
ママリ
お疲れ様です☺️
上の子の発達が遅く療育も連れて行ったり考えることが多いのもあり一人で抱え込む事が多いのもストレスの原因なのかもです。
下の子は週2だけ通うスタイルで1日は上の子の療育があり、週一だけ1人の時間が出来そうなので休める時間が作れそうです✨
甘いもの食べるの良いですよね♪