※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの肛門周りが赤く盛り上がっており、お腹緩い症状が続いています。明後日小児科を受診するべきか、対処法やお腹緩い時の対処方法について相談しています。

もうすぐ3歳になる子どもです。
おしりを痛がってて、見たら肛門と周囲が赤く、また少し盛り上がっていました。
このまま様子をみていいのか、明日は病院休みなので明後日 小児科に連れて行ったほうがいいのか、皆さんならどうしますか?
ちなみに、本人はズボンを脱いで痛いと言ってくるほど気になってるみたいです。
忘れてる時は平気そうですが、気にしてる時は元気ないです。

とりあえず、スタデルムと亜鉛華軟膏は塗ってみました。対処法はこれでよいでしょうか?

また、お腹緩いのが続いてます。下痢も何回かしてます。うんちの回数は1日1回くらいです。
先週、小児科に相談しましたが8日分の整腸剤が出ただけでした。
雑炊にしてみても効果なしでした。
お腹緩いとき、どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下痢で肛門周囲が荒れちゃってるんですね😢
とりあえず亜鉛華のみ塗って明後日小児科受診でいいと思います!
明後日までに少しでもよくなってこれば受診せずに治るまで亜鉛華でいいかなと思います👍🏻
亜鉛華はたっぷり塗ってあげて、落とす時はオリーブ油で落としてから石鹸で洗うとよく落ちます👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    下痢やお腹緩めの時は、飲み物や食事は何をあげてますか?

    • 4月16日