コメント
退会ユーザー
娘がnicuに入っていました
入ることが事前に決まっていたのですが助産師さんから
搾乳機だけじゃ、限界があるからnやgに入る子のママは1ヶ月で諦める人が多い😣と言われました!
とにかく出すためには3時間あけないで搾乳して、水がぶ飲みして!と言われてとにかくその通りにしたら直母できるようになったら少しずつ増え、退院後も完母で行けました😭!
退会ユーザー
娘がnicuに入っていました
入ることが事前に決まっていたのですが助産師さんから
搾乳機だけじゃ、限界があるからnやgに入る子のママは1ヶ月で諦める人が多い😣と言われました!
とにかく出すためには3時間あけないで搾乳して、水がぶ飲みして!と言われてとにかくその通りにしたら直母できるようになったら少しずつ増え、退院後も完母で行けました😭!
「出産」に関する質問
夫のことを羨ましく思ってしまうことがあります。 妊娠も出産もせず、夜も子供の泣き声やモゾモゾとした動きで起きることもない。 夜間はミルクをあげることもなければ暗闇の中吐き戻しやおしっこで濡れたシーツの交換を…
個人病院で夕方、出産して個室に入院中なのですが… 隣の方が立ち会い希望らしく夕方から旦那さんがずっといます。 そして壁が薄いのもあり咳がすごく聞こえるし、 院内、うろうろしているみたいで今の時間も咳しながら徘…
赤ちゃんのオムツについて 双子妊娠中です。 出産する病院は布おむつみたいです。 1人目は産院がパンパースを使ってきたのでパンパースにしていました。 赤ちゃんによってオムツ合う、合わないあると思うんですが入院…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆき
同じ経験された方からのアドバイスありがたいです😭
退院後の完母、すごいですね!✨
やっぱり搾乳機だけだと限界ありますよね…
3時間あけずにたくさん搾乳するのがいいんですね。
夜はなんなら4時間くらい空いちゃうときもあるので、頑張ってみようと思います😭
退会ユーザー
夜中、泣かれるわけでもないのに暗い中起きて搾乳するの体力的にもですが、精神的にもしんどいですよね…
「今のミルクは成分もいいし、ミルクでも問題なく育つから無理しないでね」とよくnicuの看護師さんに言われていました😣!
産後すぐの面会も大変だと思うので本当に無理なさらないでくださいね😣!
1日でも早く退院できるよう私も遠くから応援しています☺️