
妹が彼氏と一緒に帰省。家族団らんで一緒に食事することに疑問を感じる。普通なのか気になる。
今週末、県外の大学に通っている妹が帰ってくるので、実家で一緒にご飯を食べるのですが、彼氏に送ってもらうから、その彼氏も一緒にご飯を食べるそうです😅
妹は大学2年生で、その彼氏とは最近付き合い始めたそうです。
結婚前提のお付き合いでもなんでもないのに、わざわざご飯を一緒に食べる意味あるのかな?って思っちゃいます😅
親が、一緒に食べよう!と誘ったのではなく、妹から、〇〇君に送ってもらうから、みんなで一緒にご飯でもどう?という感じでした😅
別に今はそこまで家族ぐるみで仲良くする必要ないなって、個人的には思うのですが、どうなのでしょうか?
付き合いたての彼氏が、家族団らんの場に来るって、普通なのでしょうか?💧
- bell(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通かどうかはわかりませんが、よくあることだと思いますよ。
付き合う相手漏れなく家に呼ぶ子も居ますしね😅
bell
そうなんですね💧以前、里帰り中に遊びに来られて、初対面なのにかなり長居されてその日は全然休めず、あまりいい印象がないので、正直来てほしくないなと思っちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
子供居ない人に理解できるわけない部分なので仕方ないかと…
そこは気を使うのは彼氏さんではなく妹さんですよね。
妹さんもお子さんいらっしゃらないなら気付けないと思うので、言ってあげないといけなかったんじゃないかな?と思います。
bell
まさか来るとは思っていなくて、突然一緒に来た&長居だったのでびっくりしました😅来た人に、帰ってほしいとも言えずでした😅今週末は、相手の良いところが見えるといいなと思います✊