※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家族・旦那

旦那が帰宅後、家事をせずにゲームをしていてイライラしています。仕事より育児が大変で羨ましい気持ち。同じ経験の方いますか?

旦那にイライラ
仕事で帰りが遅くなると連絡があったので
家事全て洗濯やら洗い物やら子供の風呂など
やって、旦那は帰ってきて、風呂はいってご飯食べてゲームしてます
なんだかイライラします
ぶっちゃけ、育児より仕事の方が楽だし
羨ましいです
なんだかなぁ(;;)
同じような方いますか?
なんだか仕事だけしてゲームしててムカつきます

コメント

たーまま

私も仕事のほうが楽しい派です。仕事から帰ってきて風呂入って缶ビール開けてプハーッてしながら「息子よ、ちゃんと勉強してるか?」とか言っちゃってる姿を見て、ため息です。食後はスマホ片手にゲームしながらテレビでYouTube流してます。YouTubeの音がめっちゃうざいです。仕方なく寝室に避難してます。

ほっと牛乳

分かります。
帰りが遅くなるって連絡の意味は「自分が帰ってくる前に出来るだけ全部済ませて置いて子供寝かせて置いて疲れてるから相手したく無い」
って意味に感じられて(実際そう思っている節がある)イラっとします💢
旦那仕事から帰って来る→スマホを永遠にいじってる→子供が構って攻撃→若干キレる

私は一日中構い続けて声を荒げないよう努めてるのに1日2時間位しか接する時間のない人間がイライラするとか忍耐力無さ過ぎて仕事中の接客態度を逆に心配してます😟

仕事だけしてるのって家事も育児もしないで良いほど偉い事なんですかね〜?