※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月前に保育園入れた方いますか?4/18に入園予定で、寂しさと心配で後悔しています。励ましの言葉が欲しいです。

生後9ヶ月よりも前に保育園入れた方いますか?
4/18に入園を控えているのですが、
寂しさと心配で後悔いっぱいです。しかもフルタイム派遣です。

笑って送り出せるよう、励ましのお言葉が欲しいです🥲

コメント

べき

6ヶ月半から保育園です。今年年長になったので6年目です😊
寂しいですよね。私も慣らしの初日は家に帰ってきて息子がいない空間になんだからちょっとしんみりしました。
でも保育園決まれば早々に復帰して働くって産む前から決めてたし、息子には働くカッコいい母の背中を見て育ってくれよ!母も頑張るからな!くらいの勢いで初日から笑顔でさらっとバイバーイ!しました。

0歳から一緒のお友達はもう幼馴染だし、というか勝手にお友達になってるし、家にいたんじゃ体験させてあげられないこともたくさんやらせてくれるし、ちょっとでも育児に不安があればプロ(先生)にいつでも相談できるし、イヤイヤ期とか面倒なことも一緒にやってくれるし、成長も一緒に喜んでくれるし、忙しくはあるけど通勤時間だけでも自分の時間があるので心に余裕ができたし、結構良いこと尽くしだったなって思ってます☺️